屋我地島観光特集!おすすめのカフェや絶景ビーチなど見どころを紹介!

屋我地島をご存じですか?沖縄本島から3つの橋で繋がるドライブスポットです。干潮時に見ることができる神秘の橋や、シーサー作り体験、オシャレなカフェと伝統の塩で作ったソフトクリームを頂きましょう。夜は満天の星空が迎えてくれます。1日楽しめる屋我地島をご紹介します。

屋我地島観光特集!おすすめのカフェや絶景ビーチなど見どころを紹介!のイメージ

目次

  1. 1屋我地島ってどんなところ
  2. 2屋我地島の見どころ1:ワルミ大橋
  3. 3屋我地島の見どころ2:屋我地ビーチ
  4. 4屋我地島の見どころ3:カフェ
  5. 5屋我地島のみどころ4:雑貨カフェ「CALiN」
  6. 6屋我地島のみどころ5:古民家「黄色」
  7. 7屋我地島の見どころ6:ベンジャミンバーガー
  8. 8屋我地島の見どころ7:シーサー作り「アトリエ43」
  9. 9屋我地島の見どころ8:済井出ビーチ
  10. 10屋我地島の見どころ9:屋我地島の塩
  11. 11屋我地島でおすすめお買いもの1:屋我地島の塩
  12. 12屋我地島でおすすめお買いもの2:アイスサーターアンダギーバーガー
  13. 13屋我地島でおすすめお買いもの3:屋我地島のはちみつ
  14. 14屋我地島に行こう!

屋我地島ってどんなところ

屋我地島は沖縄本島から2つの橋で繋がっている離島です。那覇空港から車で2時間、短い観光でも立ち寄れるドライブスポット。干潮時できる縁結びのパワースポットやオシャレなカフェなど観光に最適です。時間がゆっくり流れる中を、沖縄の自然を楽しみながら、気持ちよく過ごせるおすすめの島です。

屋我地島の見どころ1:ワルミ大橋

38181191 2082025455447492 4316019288654741504 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
hiro2470

沖縄本島と屋我地島を結ぶコンクリートアーチ橋、ワルミ大橋。アーチ橋としては、日本で5番目に長く、ぜひ見たい観光スポットです。ワルミ大橋のたもとにある「リカリカワルミ」からは、古宇利島などを一望でき、これから始まる観光気分を盛り上げてくれます。橋の下のワルミ海峡からは、美しいアーチを描く橋梁を眺めることができます。
 

18013895 680570665484978 7729310359487512576 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ozekim

沖縄本島側の入口にある「リカリカワルミ」は、なかなかお目に掛かれない”橋の駅”。名称の”リカリカ”は「行こう行こう」という意味なんだそう。今帰仁村の新鮮な野菜やお土産などが販売されている売店と、その食材を使ったアグー丼などが頂けます。レストランから一望できる古宇利大橋が最高のアクセントになっています。

28432811 871326543026980 8927253983328731136 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
oceanstyle.okinawa

おすすめなのがシーカヤック。ぜひ、海の上、カヤックを操りながら橋を眺めましょう。ドライブの間に、約2時間程度、比較的短い時間で体験できるツアーもあります。ワルミ大橋周辺は、内海なので比較的波が穏やか。幅広い年齢の方(3歳から体験できます。)が体験できるシーカヤックです。一年中沖縄の雄大な自然を感じられおすすめです。

屋我地島の見どころ2:屋我地ビーチ

41260482 276364112982318 4135515545480125156 n
ayatrip_w_kids

屋我地ビーチは、屋我地島の南側、屋我地大橋の入口にあります。羽地内海と東シナ海の両方を楽しむことができる独特のロケーション。内海と外海を楽しめるからか、屋我地島でできるアクティビティは様々。干潮時に見ることができる「ピュアロード」だけではなく、海水浴・釣り・キャンプ・天体観測ができおすすめの観光スポットです。

28752081 202094583857382 7627731758712094720 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
applepie5152

「ピュアロード」は、干潮時にできる離島への道。普段は歩くことができませんが、干潮時だけ離島へ渡ることができます。このピュアロードは、幸せが訪れるとされるパワースポット。カップルの方は縁結びの効果も期待しましょう。屋我地ビーチを訪れた時には、観光したいおすすめスポットです。神秘的な砂の道を散策してみましょう。

28751638 215160082397010 5862028668481568768 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
ukbbbb

屋我地ビーチには、宿泊施設が揃っています。宿泊施設とバンガロー、キャンプ場もあります。観光に訪れた方、バーベキューを楽しみたい方、本格的なアウトドア派と幅広く対応しています。ビーチ内の宿泊施設を利用して、屋我地ビーチにある沢山のアクティビティを満喫しましょう。

22157179 176764122898665 5435949483013701632 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
akiamrita

屋我地ビーチの夜のおすすめは、満天の星空です。沖縄の綺麗な空と綺麗な海が造る、満天の星空を眺めましょう。天候が整えば、満天の星が海に映る、絶景を見ることができます。星空だけではなく、刻々と変化していく夕焼けや、朝焼けを見ることができます。自然の中で沖縄の夜を満喫しましょう。

Thumb沖縄のおすすめアクティビティ15選!人気マリンスポーツや冬の楽しみ方など!
沖縄と言えばやはり海のマリンアクティビティがすぐに頭に浮かびます。ジェットスキーやシュノーケ...

屋我地島の見どころ3:カフェ

41444423 458347311325658 5454601683141398627 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
avocafe.okinawa

屋我地島には、オシャレなカフェが沢山あります。その中から特徴ある人気のカフェをご紹介。雑貨と一緒にカフェを楽しむことができる『CALiN』沖縄の古民家を改装した、素朴な沖縄のお食事を頂ける『黄色』海の見える丘にあるオシャレな建物、人気のハンバーガーなどが頂ける『ベンジャミンバーガー』どれも訪れたいおすすめカフェです。

屋我地島のみどころ4:雑貨カフェ「CALiN」

38543305 2091518344420699 6923068951337369600 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
krn_320

雑貨カフェ「CALiN(カラン)」は、いたる所に手作りの家具や雑貨、手作りのアクセサリーなどが販売されています。CALiNのオーナーは、大工職人もされており、古民家を改装されているカフェの雰囲気は、まるでヨーロッパのアンティークショップ。オシャレな雑貨に囲まれた、心地の良いカフェで美味しいスウィーツが頂けます。

16230440 402814883406679 5438962355327205376 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
aki_i1001

CALiNは、本島名護市のドーナツ店「しまドーナツ」の姉妹店です。おすすめは「しまドーナツ」をまるごと使ったドーナツパフェ。カワイイ・美味しい・ちょうど良いサイズです。ドーナツは、しっとりサクサク、器の中はコーヒーゼリーがほろ苦く、飽きさせない美味しさです。人気の「しまドーナツ」のドーナツを購入することもできます。

屋我地島のみどころ5:古民家「黄色」

11032885 1559596434312856 818987128 n
eringuuu

「黄色」は屋根のシーサーが出迎えてくれる、硝子窓の大きな、落ちついた古民家カフェです。沖縄のお母さんの、手作り料理が堪能できます。「黄色御前」は、四角いお弁当箱に様々なお料理が、ところ狭しと並びます。青パパイアのサラダやジーマミ豆腐、紫芋のきんとん等。暖かい手料理は気持ちをほっこりさせてくれる、癒しのカフェです。

屋我地島の見どころ6:ベンジャミンバーガー

41151182 347741872436146 1793780313510096005 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
imhungrymonster3

「ベンジャミンバーガー」は、2017年の8月にOPENした、屋我地島の新グルメスポットです。見た目の迫力通りボリューム満点なバーガーは、ペロッと簡単に食べられる美味しさ。ふっくらしたパンと、ジューシーなパティを食べれば、全てが自家製と分かります。オシャレな外観で沖縄の雰囲気を感じられる、おすすめグルメスポットです。

Thumb沖縄の料理おすすめまとめ!美味しい?まずい?定番から意外なものまで!
沖縄は一般的な日本料理とは全く異なる食文化を持っていて、沖縄料理は味も具材も本州の料理とは異...

屋我地島の見どころ7:シーサー作り「アトリエ43」

37014818 2114574098818421 1759817090954428416 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
okinawa.atelier43

屋我地島の東側、済井出ビーチの近くに「アトリエ43」があります。「アトリエ43」は、シーサー作りや、お皿、湯呑をろくろで作ることができる工房で、沖縄雑貨も販売しています。沖縄の景観と溶け込むオシャレな工房は、集落の奥にあります。琉球ガラスや、珊瑚アクセサリー、赤瓦コースターなど沖縄のカワイイお土産が充実しています。

31711475 667264203665070 7970975275741609984 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
okinawa.atelier43

アトリエ43でシーサー作り体験ができます。沖縄観光の思い出に、世界にたった一つのシーサーを作って連れて帰りましょう。シーサー作り体験は、黙々と思わず自分の世界に入ってしまいます。シーサーの口は、開いていると幸せを呼ぶオスで、閉じていれば招いた幸せを逃がさないメスだそう。ペアを作って連れて帰ってはいかが。

屋我地島の見どころ8:済井出ビーチ

28764113 152783898872301 2770989998890024960 n.jpg? nc ht=instagram.fsin1 1.fna.fbcdn
otsdroneclub

済井出(すむいで)ビーチは、古宇利大橋手前にある、屋我地島の隠れスポットです。羽地内海の景色とは変わり、澄んだ青い海と白い砂浜、目の前には古宇利島が見えます。海水浴やシュノーケリング、シーカヤックなどのマリンスポーツを楽しむことができますが、済井出ビーチからの景観だけで満足することができるビーチです。

済井出ビーチに行ったら、ぜひシュノーケリングをしてみましょう。白い砂浜は遠浅で、安全なシュノーケリングを楽しむことができます。外海の青い海と白い砂浜はの済井出ビーチは、手付かずの自然を満喫することができる穴場スポットです。引き潮の時は、遠浅の砂の上を歩くこともできます。

屋我地島の見どころ9:屋我地島の塩

12547393 722715401163481 649906811 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 1.cdninstagram
chouetteokinawa

屋我地島には塩工房があります。屋我地島は沖縄の塩発祥の地との由来もあり、製塩の歴史は400年にもなります。400年の歴史ある製法を現在まで受け継いでいる、屋我地島の塩。製塩所ではその工程を見ることができます。新鮮な海水を、天日の力を借り、時間をかけて炊き上げる職人の技を垣間見ることができます。

屋我地島でおすすめお買いもの1:屋我地島の塩

29401383 1772567386194743 6330624070219988992 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
okinawa.atelier43

沖縄の塩の発祥の地、屋我地島の塩工房で作られた塩を使ってみませんか。職人の技と、太陽の力を借りて作られた塩は、鉄鍋からにじみ出る鉄分や亜鉛などの成分が含まれ、淡いピンク色をしています。ミネラル豊富で豊かな味わいの塩は、様々料理に合いますが、シンプルな塩焼きや炒め物に最適。本来のうま味を引き出してくれます。

屋我地島でおすすめお買いもの2:アイスサーターアンダギーバーガー

20837209 1905321956408341 1318967551610322944 n
makotoijima9250

古宇利大橋の手前に「美らテラス」があります。そのショップ内にある”美らパーラー”。ぜひ、そこで『アイスサーターアンダギーバーガー』を頂きましょう。ショップで揚げたてのサーターアンダギーに、ブルーシールのアイスが挟まります。珍しいちんすこうのアイスがあるので、二大沖縄スウィーツを掛け合わたアイスバーガーをいただきましょう。

屋我地島でおすすめお買いもの3:屋我地島のはちみつ

26866063 439578396457449 5526341381905186816 n.jpg? nc ht=scontent hkg3 2.cdninstagram
seasidecafe_bluetrip

屋我地島のお土産でおすすめなのが、屋我地島のはちみつ。出荷されるとすぐ売り切れになってしまう人気のはちみつです。何種類もの花の蜜をみつばちが集めたこのはちみつは、様々な花の蜜の芳醇な香りが、口の中に広がります。屋我地島の豊かな花と野性味のあふれる、最上級のはちみつ。見つけたらぜひお土産にいかが。喜ばれる一品です。

屋我地島に行こう!

屋我地島は沖縄の自然を感じながら、オシャレな気分にしてくれる穴場観光スポットです。様々なアクティビティを楽しみながら、沖縄の美味しいご飯や、オシャレでかわいいスウィーツを楽しみながら、夜は満天の星を眺めることができます。沖縄の穴場スポット、屋我地島を満喫しましょう。

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
村松 美奈子

新着一覧

最近公開されたまとめ