2018年01月15日公開
2020年03月25日更新
函館のおすすめ居酒屋特集!個室や飲み放題が安い店など人気店ばかり!
函館は北海道の中でも人気の観光地です。美しい風景や歴史を感じる街並みを楽しんだ後は、居酒屋でおいしいお酒と料理がおすすめです。今回は個室や飲み放題の安い店からこだわりのお店まで、函館で今人気の居酒屋をご紹介いたします。きっと満足のひと時を過ごせます。

目次
函館の居酒屋に行ってみよう
函館観光はきれいな夜景を眺めて一段落。その後はお待ちかねの食事の時間です。函館は誰もが知る漁港の町、新鮮な魚介類が自慢です。海鮮料理をおいしく安く食べるなら居酒屋がおすすめ。函館の居酒屋は素材が違います。この記事を参考に函館のおいしい居酒屋を巡ってください。
まずは函館駅前から居酒屋巡り
海光房(かいこうぼう)
函館駅前朝市の一角にある人気の居酒屋です。100席以上もある大型店でカップルから家族連れ、団体の宴会までこなします。もちろん個室もあります。中に入ると大きな生け簀があって圧倒されます。初めてのお客さんからは歓声があがることもしばしばです。とても活気のある店内です。
函館名物の活イカ刺身が一番人気です。その新鮮なイカの丸焼きは函館ならではの贅沢メニュー。ぼたん海老やたこ、ほたてやまぐろなどの刺身の豪華な盛り合わせもおすすめです。そしてカニも外せません。毛ガニ、タラバガニ、ズワイガニと3種類のカニ三昧も楽しめます。
住所:北海道函館市若松町11-8
電話番号:0138-26-8878
函館ひかりの屋台大門横丁
函館駅近くの飲み屋街として歴史のある松風大門地区に再開発で復活したのが大門横丁です。夜ごとに地元の方や近くのホテルに宿泊するビジネスマンたちが集います。20軒以上の居酒屋が並びますが、どこも10人くらいが定員のこじんまりとしたお店です。そこは肩触れ合うカウンターで誰もがすぐに仲良しになれる場所でもあります。
炉ばた大謀(だいぼう)
函館!大門横丁!イカ刺し食べて来ました!炉ばた大謀さん!人に聞いたり、ネットで見ても大人気のお店!8〜9人も座ればいっぱいのお店で1席だけ空いてて、お酒も飲まず、俺だけちと場違いな感はあったけど(笑)いやー良かったです(^^) pic.twitter.com/KVLqfEAJII
— 糟谷 正幸 (@maa__1207) October 12, 2014
今は函館市に編入された南茅部町の網元が直営する居酒屋。それだけに魚介の鮮度は抜群です。真イカ(スルメイカ)の刺身には大きなゴロ(内蔵)が添えられます。カウンターに座り、炉端で焼いたおすすめの魚をつつきながら燗酒をいただくのはこの店ならではの楽しみです。
住所:北海道函館市若松町7-5
電話番号:0138-22-3313
函館いか家
函館名物のイカを店名に使っていますが、提供する料理は中華系というちょっと変わった居酒屋です。函館ではどこでも海鮮系の料理が多くて時には飽きてしまうこともあるでしょう。ここではイカを中華風にアレンジ、イカスミ餃子やイカ入り焼きそばに調理してくれます。ちょっと気分を変えたい時にはおすすめできる居酒屋です。
住所:北海道函館市若松町7-5
電話番号:090-3897-9031
繁華街五稜郭本町地区で個室飲み放題居酒屋へ
いか清
函館でイカといえばまず名前の上がる居酒屋です。店の前に「活イカ入荷」の看板が出ていれば迷わず入店してみましょう。大きなゴロ(内蔵)つきの活イカの刺身はコリコリするほどの新鮮さ。もう一つのおすすめはクリスタル握り。その新鮮な活イカをネタに握ったお寿司です。コース料理は3500円から。もちろん個室、飲み放題もあります。
住所:北海道函館市本町2-14
電話番号:0138-54-1919
魚まさ五稜郭総本店
初めての店を予約した時にどんな席か心配になることがありますが、この店は全室掘りごたつの個室なので安心です。100人の宴会も全席掘りごたつで対応可能です。まさに幹事さんにはチェックしてもらいたい居酒屋です。単品の安いメニューもいろいろありますが、ボリュームたっぷりな飲み放題付きのコース(5000円)がおすすめです。
住所:北海道函館市本町4-8
電話番号:0138-53-1146
いか政五稜郭公園駅前店
【新鮮な活イカ】入りました!
— 【いか政/居酒屋】函館店 (@ikamasa_vrf) February 3, 2017
・
・
刺身で食べると、最高ですよ!
・
・
数量限定なので、お早めに!
・#函館 #五稜郭 #居酒屋 #新鮮 #イカ #いか政 #美味しい #日本酒 #限定 pic.twitter.com/4PYHACeslp
この店の売りは函館市電五稜郭公園駅の目の前というアクセスの良さ。もちろん活イカやカニを始めとする新鮮な魚介類の料理も自慢です。面白いのが入店時間によってコース料理の設定が変わること。遅い時間には安い(2000円)コースもあって飲み放題もつけられます。深夜1時まで営業しており、個室もあるので2次会や3次会にも使えます。
住所:北海道函館市本町25-12
電話番号:0138-83-2429
函館湯の川温泉でゆっくりと
鳥辰(とりしん)
今日は札幌のメーカーさんが来たので忘年会第一弾。
— とばっしー (@tobakazu0826) December 1, 2016
湯の川の鳥辰というお店に。
ここのレバーは本当に臭みが一切無くて美味しいです。
是非とも行くべき。 pic.twitter.com/ehirHuwsJG
函館で焼き鳥といえば豚肉というのが定番ですが、この店は東京で近年流行りの本格鶏肉焼き鳥の系統です。特にレバーは旨みたっぷりでおすすめ。これに日本酒を合わせてグイッとやれば完全な居酒屋スタイルです。湯川町にあるので温泉街からすぐ近くで、遠出をせずに食事を楽しむには最適の店です。
住所:北海道函館市湯川町1-29-4
電話番号:0138-83-7202
安い居酒屋を探すなら
藤田商店
函館市本町にある立ち呑み 藤田商店では、11月4日(土)、5日(日)と2周年記念を開催します。生ビール、ハイボールなどを200円で提供します #函館 #イベント #居酒屋 : https://t.co/b9efJvog2O
— オヤジ (@oyajidabe) October 31, 2017
安い居酒屋を探すには立ち呑みは外せません。立ち呑みでさらに二毛作、昼は八百屋さんなんです。飲み物の割引キャンペーンがあったりサービス品があったりその安さは函館でも指折りです。ハムカツをかじりながらサービスドリンクで飲むならば、函館での「せんべろ体験」ができるでしょう。
住所:北海道函館市本町17-1
電話番号:090-7050-5325
居酒屋使いのできる店
ハセガワストアベイエリア店
お店の正面、看板代わりの大きなお弁当箱に驚かされます。ここが函館が誇る人気コンビニのハセガワストアです。店内は入った瞬間から普通のコンビニとは違います。なんといきなり焼き鳥の焼き場があります。向かい側にはイートスペースもあります。焼き場の奥にようやくコンビニの売り場があります。
そうなんです。居酒屋使いのできるコンビニです。コンビニコーナーでお酒を買ってイートスペースに座ればここは立派な焼き鳥屋。何しろ安いです。早いです。焼き鳥はバラで注文できますが、一番人気の名物はやきとり弁当です。名前は焼き鳥ですが肉は豚です。函館の焼き鳥は豚肉がデフォルトです。(もちろん鳥もあります。)
住所:北海道函館市末広町23-5
電話番号:0138-24-0024
函館の穴場居酒屋
酒肴菜友じょっぱり
I'm at じょっぱり in 函館市 https://t.co/loqUuMAI6H pic.twitter.com/klKLreCOfx
— Ruribi (@audrey_ruribi14) December 9, 2016
ご主人は青森の出身。「じょっぱり」とは津軽弁で「意地っ張り・頑固者」という意味です。素材と調理に誠実でありたいとその名の通り頑固にこだわりを持っています。新鮮な素材は生のおいしさを、炭火で旨みを引き出したり独自の調理法にも取り組みます。ご主人考案のカニ味噌グラタンがおすすめです。
住所:北海道函館市杉並町20-1
電話番号:0138-32-8555
こだわりの居酒屋
佐平次
函館の居酒屋ではトップクラスの人気店。こだわりは日本酒の品揃えと手の込んだ料理の数々です。充実のお通しも自慢。美味珍味の盛り合わせで、これだけでお酒が何杯かいただけるほど。充実の日本酒は唎酒セットがおすすめ。好みの日本酒をお得に楽しめます。飲み放題のコースもあります。
住所:北海道函館市五稜郭町4-13
電話番号:0138-51-3939
粋花亭
日本酒と料理のマリアージュを楽しむには特におすすめの店です。懐石の形を取りつつ北海道の郷土料理を楽しめます。ご主人に相談すれば最適なお酒と料理の組み合わせを教えてくれます。前菜の盛り合わせは人気の品で、自然と日本酒の方を向いてしまいます。厳選の日本酒を味わいながら、じっくりと料理を楽しむ。ちょっと大人の居酒屋です。
住所:北海道函館市本町20-6
電話番号:0138-51-1810
開陽亭
札幌にいくつも支店を持つのお店の本店なわけだが本店は意外にもこじんまり。うん、満足。 (@ 開陽亭 本店 in 函館市, 北海道) https://t.co/yBhmnCErNf pic.twitter.com/I7s7zVwlwJ
— OSSAN@放され飼い (@aoakaossan) August 15, 2017
札幌で複数店を出店、どの店も連日満員の人気居酒屋です。函館のイカを新鮮な状態で輸送する技術を極めた店でもあります。函館に来たならその本店は是非ともチェックしておきたいところです。もちろん自慢は活イカ刺身。このイカはゲソ(足)を別に料理してくれますが、特に天ぷらがおすすめ。高級天ぷら店並みの素材の良さを味わえます。
住所:北海道函館市本町7-5
電話番号:0138-52-6225
うにむらかみ函館本店
本日も『ファボ・リプ・フォロー・RT』有難うございます🙇
— 🐢タートルズ🐢 (@juhTq23JufIFkEL) December 10, 2017
これからの時間帯も楽しく
お過ごしください٩( ᐛ )و
「うに むらかみ 函館本店」https://t.co/lsfmtDpfNY pic.twitter.com/MsgGrXlmVE
ウニの加工会社として有名な村上商店の直営居酒屋です。何といってもウニがおいしいです。こちらのウニは食品添加物であるミョウバンを使っていません。専門店ならではの無添加ウニを楽しむならばこの店以外にはありません。もちろんその他の料理も充実しています。店の入り口には生け簀があって新鮮な魚介をすぐに調理してくれます。
住所:北海道函館市大手町22-1
電話番号:0138-26-8821
海鮮処函館山
バル街終わって米系が食べたくなり、来た店が居酒屋函館山 pic.twitter.com/qc3xS2cdh1
— コージー (@cozyfigo) September 4, 2016
函館の居酒屋といえば真っ先に名前の上がる人気店です。海鮮料理が売りですが、山菜などの山のものや肉の料理などメニューはバリエーションに富んでいます。店内が混んでいる時でもキンキンに冷えた生ビールを全速力で出してくれます。お通しも手を抜いていないので毎回楽しめます。
【海鮮処 函館山 / 海鮮料理・居酒屋】創業30年、市民にも観光客にも支持されている居酒屋「海鮮処 函館山」。新鮮な海の幸、山の幸がいっぱいのお店です。入口を入ると大きなL字のカウンタ… http://t.co/1QOXKA18Ns pic.twitter.com/pXHiSGNwnp
— めーどinはこだて (@madeinhakodate) October 10, 2015
カウンターの中に生け簀があって活イカが泳いでいます。もちろん活イカの刺し身はほとんどのお客さんが注文します。胴と足が生きたまま出てくるのには驚きます。その他では鯨の生姜焼きがおすすめ。日本酒によく合います。珍しいものではごっこ汁(コラーゲンたっぷりな深海魚の鍋)などの珍しい料理もいただけます。
住所:北海道函館市松風町10-15
電話番号:0138-22-7747
函館に来たら居酒屋を楽しみましょう
いかがでしたか?函館のおすすめ居酒屋をエリアに分けて広くご紹介させていただきました。函館にはたくさんの居酒屋があって迷ってしまいます。そんな時は旅館やホテルの近くのお店を選ぶのもよいでしょう。予算に合わせた安い店、個室や飲み放題など、いろいろな楽しみ方のできる函館の居酒屋を是非堪能してみてください。

関連記事
函館のラーメン屋ランキングBEST20!地元おすすめの人気店を厳選!
MT企画
函館の市電の乗り方ガイド!乗り放題の1日乗車券の購入がおすすめ!
茉莉花
函館のグルメを総ざらい!おすすめの海鮮から穴場人気店までを選りすぐり!
yukiusa22
函館のお土産おすすめランキングBEST25!人気のお菓子や海産物など!
MinminK
函館の朝市おすすめの楽しみ方!人気の海鮮丼やお土産などおいしいものが満載!
Katsu23
函館の夜景スポット特集!ハートが見える伝説のあるおすすめの場所はどこ?
納谷 稔
函館の観光スポット総集編!おすすめのモデルコースから穴場まで一挙紹介!
TARO-MOTEKI
金森赤レンガ倉庫を散策しよう!お土産探しや食べ歩きも楽しい!
茉莉花
函館のおすすめカフェBEST15!おしゃれでランチも美味しい人気店など!
Rey_goal
函館の塩ラーメンランキング!人気の老舗から穴場までを選りすぐり!
tabito
函館のスイーツBEST15!お土産にも喜ばれておすすめ!
ag428
函館の海鮮丼おすすめまとめ!地元民や観光客にも美味しいと大人気!
tabito
函館の「ラッキーピエロ」メニューでおすすめは?どれも絶品で大人気!
amakana
函館公園は動物園や観覧車など魅力がいっぱい!春には花見も楽しめる!
茉莉花
函館の人気ランチまとめ!おすすめのバイキングや子連れでも楽しめる店など!
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館から東京までの飛行機料金を徹底比較!料金が格安な航空会社は?
Naoco
函館のスープカレーBEST10!子供から大人まで人気のお店を厳選!
Emiうさぎ
函館ベイエリア観光ガイド!おすすめグルメや人気スポットを紹介!
旅するフリーランス
函館「アンジェリックヴォヤージュ」のクレープは賞味期限30分?絶品で大人気!
kiki
函館でジンギスカンがおすすめのお店まとめ!食べ放題やランチもあり!
akkey

新着一覧
函館のカニ料理の名店おすすめ7選!食べ放題やランチでお得に大満足!
#HappyClover
椴法華周辺の観光スポットや見どころ・グルメまとめ!話題の温泉も紹介!
Momoko
函館でおすすめの穴場観光スポット特集!地元で人気の食事処なども厳選!
茉莉花
コメダ珈琲函館ベイエリア店が話題沸騰!人気メニューやアクセス方法は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
函館のテイクアウトグルメおすすめ11選!絶品の寿司やイタリアンなど!
ピーナッツ
「プティ・メルヴィーユ」は函館の人気スイーツ店!メルチーズはお土産にも!
mia-a
「四稜郭」は函館の穴場観光スポット!五稜郭以外に三稜郭や七稜郭もある?
Momoko
北海道新幹線グランクラスの料金やサービス内容は?運賃を割引する方法も紹介!
ベロニカ
北海道新幹線の料金を割引する方法まとめ!往復利用がお得?
ベロニカ
「ペシェ・ミニョン」は函館の人気洋菓子店!おすすめのメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「ミルキッシモ」のジェラートが絶品!おすすめの人気メニューや値段は?
kazuki.svsvsv@gmail.com
恵山は道南の活火山!岬などおすすめのドライブコースや観光スポットは?
ベロニカ
「立待岬」は函館の絶景スポット!見どころや行き方・駐車場情報も紹介!
ベロニカ
函館「大門横丁」のおすすめグルメ11選!ジンギスカンなど人気店揃い!
ピーナッツ
滋養軒は函館の人気老舗ラーメン屋!おすすめの絶品メニューは?
sblue73
五稜郭公園は桜の名所!おすすめのお花見スポットや見ごろも調査!
Yukilifegoeson
函館のあさり(阿佐利)は老舗すき焼き店!ランチなど人気メニューは?
mayuge
五稜郭の駐車場おすすめ21選!2時間無料の穴場や安いパーキングなど!
rikorea.jp
「シエスタ函館」は無印やカフェなど人気店が集結!駐車場や営業時間は?
saki
「キラリス函館」は道南の新名所!キッズプラザなど人気の施設も充実!
Bambu