静岡でドライブを満喫!デートに人気のスポットや日帰りコースもあり!

静岡でドライブデートにおすすめの人気スポットを集めました。静岡で定番のスポットや押さえておきたい穴場スポット、ドライブプランをお考えの方にぴったりの日帰りコースもご紹介します。クリスマスや記念日の思い出作りになりますように、ぜひご活用ください。

静岡でドライブを満喫!デートに人気のスポットや日帰りコースもあり!のイメージ

目次

  1. 1静岡でドライブする時におすすめの人気スポットは?
  2. 2静岡でおすすめのドライブスポット1:御殿場プレミアムアウトレット
  3. 3静岡でおすすめのドライブスポット2:富士サファリパーク
  4. 4静岡でおすすめのドライブスポット3:恋人岬
  5. 5静岡でおすすめのドライブスポット4:伊東マリンタウン
  6. 6静岡でおすすめのドライブスポット5:マリンスパあたみ
  7. 7静岡でおすすめのドライブスポット6:掛川花鳥園
  8. 8静岡でおすすめのドライブスポット7:うなぎパイファクトリー
  9. 9静岡でおすすめのドライブスポット8:ひかりのすみか 時之栖イルミネーション
  10. 10静岡でのおすすめドライブコース
  11. 11素敵な時間を静岡でのドライブで楽しもう!

静岡でドライブする時におすすめの人気スポットは?

静岡でドライブを楽しみたいとお考えの方のために、静岡でドライブデートにおすすめのスポットや、日帰りでも楽しめるおすすめスポットをご紹介します。また静岡でのおすすめドライブコースもご紹介しますので、ぜひ週末の静岡での日帰りドライブやデートに、またデートのコース計画に活用してください。

静岡でおすすめのドライブスポット1:御殿場プレミアムアウトレット

静岡で人気のスポットは?と聞かれたら、静岡に住んでいる人はまずここを言うでしょう。日本全国に展開されているプレミアムアウトレットの1号店であり旗艦店となっています。東名高速道路御殿場インターチェンジから5分とアクセスもよく、駐車場も5000台収容可能とドライブで立ち寄るにはおすすめのスポットです。

モール内の店舗数は205店舗あり、ファッションを中心にアクセサリーや生活雑貨、子供用品などがアウトレット価格で購入できます。飲食店舗もカフェや和食、中華料理やファーストフードなどバリエーションも豊富にありますので、ショッピングのプランを練りながら食事もできます。

週末は静岡県内のみならず、首都圏からも多くの人が訪れます。そのためモール内は観光客や家族連れの方々などで大変込み合うことが多いです。込み合うピークは昼過ぎとなりますので、開店してすぐの10時ごろと夕方がねらい目の時間帯と言えるでしょう。日帰りのドライブデートでお買い物をしたい方にはおすすめのスポットです。

静岡でおすすめのドライブスポット2:富士サファリパーク

「ホントにホントにホントにホントにライオンだ~」の歌いだしでおなじみのCMが全国的に有名な、静岡を代表する動物園です。ライオンが102頭と国内トップクラスの飼育数を誇り、車のまま園内を回ることもできますので、ドライブデートにはおすすめできるスポットです。

園内を回る方法としては、マイカーで入園してサファリゾーンを回るコースと、園内の専用バスに乗車してサファリゾーンを回るコースの2種類があります。マイカーでの入園はただしお持ちの車がキャンバストップかオープンカーの方は、マイカーでの入園ができませんのでご注意ください。

サファリゾーンを専用バスで回りたい方におすすめなのが、「スーパージャングルバス」です。1日3回運行されており、1人2000円必要となりますが、通常のサファリバスと違い、屋根の部分も金網となっています。これは日本のサファリでは初めてのことで、前方や側面だけでなく屋根からも動物を観察することができます。

そのため頭上から直接動物の息遣いが聞こえてきたり、通常見ることの難しい肉球まで間近で観察することが可能なのです。金網から迫ってくるライオンはとてもスリル満点です。日本の動物園の中でもここだけでしか味わえない迫力満点のアトラクションですので、ぜひ一度体験してみてください。

サファリゾーンは7つのセクションに分かれていて、30種類の動物たちを50分かけて見ることができます。園内ではライオンやヒョウなどの動物がたくさんいて、コース内をのびのびと歩き回っています。ジャングルバスで回る場合は1300円が必要となりますが、クマやライオンに金網越しにエサやりが体験できます。

園内には「ふれあいゾーン」があり、ここではカピバラやミーアキャットなどを間近で観察したり、犬たちや猫たちを自由に触れるコーナーがあり、他にもエサやり体験ができます。普段はなかなか味わうことのできない動物たちとの触れ合いを通じて、思い出をたくさん作っていけるスポットとなっていて、大変おすすめのスポットです。

静岡でおすすめのドライブスポット3:恋人岬

静岡県伊豆市にある恋人岬は、「恋人たちの聖地」という呼び名の通り、多くのカップルが訪れる静岡を代表するロマンチックスポットです。展望台からの眺めはとても美しく、天気が良ければ富士山が見えますので、静岡でも有数の絶景スポットとしても知られています。
 

恋人岬の奥まで進むには、駐車場から徒歩で歩く必要があります。距離が往復で1.5キロほどありますので、靴がヒールの場合は気をつけてください。駐車場の先に進むと遊歩道があり、先へ進むと2つに分かれています。この分岐点を右に進むと「金の鐘」と呼ばれる鐘があります。この鐘は3回鳴らすと、カップルに幸せが訪れると言われています。

一番奥に進むと見えますのが展望デッキと「愛の鐘」です。ここでは恋人の名を呼びながら2人で3回鐘を鳴らすと永遠の愛が叶うと言われています。良く晴れた日の夕方に訪れると、富士山と共に美しい夕日を見ることができます。2人の仲をより一層深めてくれるスポットです。ドライブデートで静岡を訪れた際には、ぜひ行ってみてください。

静岡でおすすめのドライブスポット4:伊東マリンタウン

静岡でドライブをするときに少し疲れたなと感じたり、空腹を感じた時にはぜひここへ行ってみてください。ここは道の駅なのですが温泉が併設されていて、海を一望できる露天風呂につかることができます。ドライブで疲れた身体を休めるにはおすすめのスポットです。

温泉につかった後はグルメを堪能できます。種類も豊富で、静岡の地元の海産物を使った寿司や海鮮丼、そしてピザや洋食などを楽しめます。海辺のマリーナを眺めながら食事を楽しめますので、雰囲気もばっちりです。静岡土産もここで購入できますので、ドライブの途中に立ち寄って楽しめるスポットとしておすすめです。

静岡でおすすめのドライブスポット5:マリンスパあたみ

「冬でも水着が着れる場所」が静岡にはあります。それが「マリンスパあたみ」なのです。全天候型の室内温水プール及び温浴施設と天然温泉が一体となった施設で、夏でなくても水着を着て楽しめる場所となっています。温水プールには全長75メートルのウォータースライダーが設置されているので、夏の爽快感を冬でも味わえます。
 

水着のまま入れる温浴施設とサウナがありますので、冬でもポカポカです。温泉も海が見える大浴場となっていて、熱海の海が一望できる温泉となっています。入浴後は併設されているカフェで一休みもできます。冬に一味違う体験をしたい方々におすすめのスポットです。

静岡でおすすめのドライブスポット6:掛川花鳥園

静岡県掛川市にある掛川花鳥園は、たくさんの花が咲き乱れる温室で放し飼いにされている鳥たちと直接触れ合うことのできるテーマパークとなっていて、国内でも珍しい鳥たちが見られます。掛川インターチェンジから5分とアクセスもよく、駐車場も広大で、ドライブの途中に立ち寄れるスポットとなっています。
 

様々な鳥たちが放し飼いになっていますので、間近で鳥たちを観察したり、触れることもできます。中でもハシビロコウは人気で、2017年はアニメの影響もあって多くの人が群がっていることも多いです。他にもペンギンやフクロウ、タカなど大きな鳥から小さな鳥までたくさんの鳥たちと触れ合えますので、癒しを求める人にはおすすめです。

静岡でおすすめのドライブスポット7:うなぎパイファクトリー

静岡を代表する銘菓である「うなぎパイ」の工場であり、製品ができるまでを見学できる施設となっています。駐車場が完備されていて、浜松西インターチェンジから車で20分ほどとアクセスもよく、ドライブがてら立ち寄ることのできる静岡おすすめスポットとなっています。

ここでのおすすめは「うなぎパイカフェ」です。おなじみのうなぎパイをおしゃれに楽しめるカフェとなっていて、うなぎパイをホットチョコレートにつけて食べる「メルティングショコラ」や、「うなぎパイパフェ」などお洒落なメニューが豊富にあります。静岡での日帰りドライブの途中で変わった体験をしたいカップルにおすすめのスポットです。

静岡でおすすめのドライブスポット8:ひかりのすみか 時之栖イルミネーション

時之栖イルミネーション「ひかりのすみか」は、毎年10月下旬から3月中旬までの期間に行われているイルミネーションイベントです。静岡でも一番人気のイルミネーションで、色とりどりの光が包み込む幻想的な風景が楽しめるようになっており、ドライブデートの締めくくりにはぴったりです。

今シーズンの見どころは、噴水ショー「ヴェルサイユの光」です。最高到達点なんと70メートルにも達する圧巻の噴水と色とりどりのレーザー光線が織りなす光のファンタジーは、世界遺産であるヴェルサイユ宮殿の庭園で行われているショーを忠実に静岡で再現したものとなっています。

イベント会場には他にも多数のイルミネーションが施されており、暗闇を色とりどりの光が明るくしてくれます。美しいイルミネーションが、ドライブデートのラストをドラマチックに締めくくってくれるでしょう。ロマンチックな雰囲気を求めるカップルにはぜひおすすめします。

静岡でのおすすめドライブコース

最後におすすめの静岡日帰りドライブコースプランをご紹介します。静岡でショッピングを中心に楽しみたい場合は、うなぎパイファクトリー→御殿場プレミアムアウトレット→時之栖イルミネーションのコースがおすすめです。動物をふんだんに楽しみたい方には、掛川花鳥園or富士サファリパーク→恋人岬のコースがおすすめです。

素敵な時間を静岡でのドライブで楽しもう!

ドライブデートにぴったりのスポットをご紹介しましたがいかがでしたでしょうか?これからの季節は静岡各地でさまざまなイベントが開催される予定です。皆様もぜひこのページを参考にして、あなただけの静岡での日帰りドライブデートのコースを組み立ててみてください。

関連記事

関連するキーワード

Noimage
この記事のライター
川上朔

新着一覧

最近公開されたまとめ