2018年01月13日公開
2020年03月25日更新
小樽の人気ランチ特集!おすすめの海鮮や子連れOKのお店・穴場もあり!
小樽は、札幌からも電車で30分ほどでアクセスできる人気観光スポット。ここでは小樽を訪れた際にあわせて楽しみたいランチに焦点を当てて、名物の海鮮料理のほか、子連れファミリーでも利用しやすいお店や穴場店なども含め、おすすめランチを幅広くピックアップしてご紹介!

目次
- 1小樽で観光だけでなく名物ランチも満喫!
- 2小樽のおすすめ穴場人気ランチ1:TAKINAMI
- 3小樽のおすすめ穴場人気ランチ2:Cafe BaaL
- 4小樽のおすすめ穴場人気ランチ3:おたる大和家 寿司屋通り店
- 5小樽のおすすめ穴場人気ランチ4:コンフォルテーボレ
- 6小樽のおすすめ穴場人気ランチ5:いぐれっく5.3
- 7小樽のおすすめ穴場人気ランチ6:ふじ鮨 小樽店
- 8小樽のおすすめ穴場人気ランチ7:テラスブラッセリー
- 9小樽のおすすめ穴場人気ランチ8:イル・ぴあっと・ヌォーボ
- 10小樽のおすすめ穴場人気ランチ9:若鶏時代なると
- 11小樽のおすすめ穴場人気ランチ10:小樽 Muse
- 12小樽のおすすめ穴場人気ランチ11:GAJA(ガヤ) 小樽店
- 13小樽のおすすめ穴場人気ランチ12:ニュー三幸 本店
- 14小樽のおすすめ穴場人気ランチ13:麺処 龍仁(たつじん)
- 15小樽のおすすめ穴場人気ランチ14:プレスカフェ
- 16小樽のおすすめ穴場人気ランチ15:小樽運河食堂
- 17小樽観光の際には小樽の名物料理もランチで堪能!
小樽で観光だけでなく名物ランチも満喫!
小樽といえば、小樽運河を代表的な存在とする人気の観光スポット。ここでは、札幌からも電車でアクセス30分ほどの小樽エリアのランチに注目して、海鮮・あんかけ焼きそばなどの名物料理を味わえるお店はもちろんのこと、子連れでも利用しやすいという点も意識しながら幅広くおすすめをピックアップしてご紹介します!
小樽のおすすめ穴場人気ランチ1:TAKINAMI
こあちゃん&がぱだちさんのオススメ、洋食屋マンジャーレTAKINAMIへ。
— さっぴ@しんぱいないさー♪ (@naruko_sappy) August 27, 2017
とろとろ卵のオムライスはデミグラスソースと卵のハーモニーがびっくりするくらいぴったりで大変美味しゅうございました。
現場でオススメして下さったがぱだちさん、ありがとうございました。 pic.twitter.com/kZapXelTpO
小樽駅から徒歩10分ほどのところ。地元小樽の海鮮食材を使用した洋食を提供しているお店です。小樽運河の裏手にひっそりとたたずむ穴場的な存在で、倉庫として使用されていた明治時代の一軒家をリノベーションした空間。カウンター席のほか、大小のテーブル席が設けられており、デート・子連れなど含め様々な場面での利用に好適です。
なんとなしに入ったレストラン。
— うしゃこ。 (@usyakohime) June 25, 2017
「洋食屋マンジャーレTAKINAMI」
ここ、激ウマでした!!!
特にナポリタンがーーー
人生で食べた中でダントツナンバーワン!!!#北海道 #小樽へ #旅行 pic.twitter.com/qjsXnj4uGT
おすすめランチメニューとしては、お肉のランチのほか、地元の海鮮を堪能できるお魚のランチ。また、パスタランチ・カレーランチなどの定番メニューが用意されているほか、とろとろ卵とデミグラスソースのオムライスランチに加え、牛ヒレのステーキランチというちょっぴり贅沢なメニューも選べます。
住所:北海道小樽市色内2-1-16
電話番号:0134-33-3394
小樽のおすすめ穴場人気ランチ2:Cafe BaaL
今日は小樽駅に近い「cafe Baal」さんで生パスタ食べてきました!日替わりで三種類の中から選べるんですけどカルボナーラを注文。濃厚クリーミーで旨旨でした!今度は大人気の「ステーキ丼」食べたいなぁ。 pic.twitter.com/OAEJUexXi1
— 芝乃さくらこ (@shibasakura32) January 18, 2017
小樽駅から徒歩4分ほどのところ。パスタからステーキまで幅広いおしゃれメニューが取り揃えられているお店です。内外観ともに落ち着いた大人の雰囲気に仕上げられた隠れ家的な存在の穴場店で、店内には雰囲気抜群のカウンター席が6席だけ設けられているという正に他人には教えたくない穴場店です。
今日はステーキ丼#ステーキ丼 #cafeBaaL pic.twitter.com/IqJQTbFltI
— 拝田昇【小樽の走る洋服屋】 (@kafka_72) July 7, 2016
おすすめランチメニューとしては、1ドリンクが付いてきてお得に楽しめるステーキ丼で、お店の名物的な存在となっています。また、定番人気のハンバーガープレートのほか、ミートソースの生パスタ・カルボナーラの生パスタ・たらこクリームの生パスタなど、パスタ類のお得ランチメニューも豊富に取り揃えられています。
住所:北海道小樽市稲穂3-8-10
電話番号:0134-22-2282
小樽のおすすめ穴場人気ランチ3:おたる大和家 寿司屋通り店
おたる大和家のお寿司!ここの大将もいい人だった! pic.twitter.com/qwSNK3IEkZ
— がわ@すがもん大好き (@gawatwit) May 21, 2016
小樽駅から徒歩15分ほどのところ。海鮮などによる豊富に取り揃えられた和食を満喫できるお寿司屋さんです。お店の外観は京都の町屋をイメージした風情ある仕上げ。内観は純和風の自然と落ち着ける空間で、おひとり様でも利用しやすいカウンター席のほか、子連れ利用も大歓迎という座敷席が設けられています。
おたる大和家にて pic.twitter.com/dhosB1EbUt
— まくら、カタギ一の。 (@tele615) August 16, 2014
おすすめランチメニューとしては、まぐろ・カンパチ・サーモンなど多彩な海鮮を味わえる生寿司および生ちらし。また、天丼や幕の内弁当のほか、お刺身付きの天ぷら定食に加え、ケチャップ仕立てのカツ丼というちょっと変わったメニューも用意されています。
住所:北海道小樽市花園1-1-2
電話番号:0134-22-6511
小樽のおすすめ穴場人気ランチ4:コンフォルテーボレ
小樽でランチ。トラットリア コンフォルテーボレ。 pic.twitter.com/jIBJBMGXhV
— やせうま (@yaseuma) January 5, 2018
小樽駅から徒歩8分ほどのところ。海鮮を使用したイタリアンなども楽しめるお店です。閑静な住宅街の中にたたずむ穴場店で、調理風景を眺めながら楽しめるカウンター席のほか、子連れのファミリー利用も大歓迎という大小のテーブル席も用意されており、幅広い場面での利用に好適な空間です。
コンフォルテーボレめっちゃ美味しかった pic.twitter.com/ise2MnjnRw
— ひらがなおき (@naoki_drum) May 5, 2017
おすすめランチメニューとしては、お好みのスパゲティを選べるスパランチや、お好みのパスタを選べるパスタランチで、どちらにもサラダ・パンが付いてくるお得セットメニューです。また、オムレツランチ・ポークヒレカツランチ・特製野菜たっぷりカレーライスのほか、レディースセットという設定も用意されています。
住所:北海道小樽市富岡1-20-1
電話番号:0134-22-1156
小樽のおすすめ穴場人気ランチ5:いぐれっく5.3
小樽駅から徒歩12分ほどのところ。地元の海鮮や道産牛などを使用した料理も多彩に満喫できるお店です。店内は、木材がふんだんに使用し、シンプルに仕上げられたスタイリッシュ空間で、おひとり様利用にも好適なカウンター席のほか、広々としたテーブル席が設けられており、子連れファミリー利用など様々な場面での利用が可能です。
おすすめランチメニューとしては、地元の海鮮の1つであるマトウダイを使用し、ライス・サラダ・ドリンクとともに楽しめるお魚のランチ。また、肉食派にはハンバーグランチ・特選牛ヒレステーキランチがおすすめで、平日限定にはなりますが、今日のランチという設定も用意されています。
住所:北海道小樽市富岡1-15-4
電話番号:0134-23-9891
小樽のおすすめ穴場人気ランチ6:ふじ鮨 小樽店
南小樽駅から徒歩15分ほどのところ。旬の海鮮という積丹半島の味を堪能できるお店です。店内は、和の趣きも感じさせるスタイリッシュ仕上げのおしゃれ空間で、寿司をにぎる様子を眺めながら楽しめるカウンター席のほか、広々としたテーブル席に加えて掘りごたつ個室席も用意されており、子連れ利用など様々なシチュエーションに好適です。
おすすめランチメニューとしては、季節ごとの旬の海鮮をお得に満喫できる旬の握りや旬ちらし。また、リーズナブルな価格設定の握鮨(竹)のほか、あわびちらしというちょっぴり豪華な設定も用意されています。ちなみに、6月から8月の期間には生うにちらしという豪華にうにを敷き詰めたメニューも堪能できます。
住所:北海道小樽市堺町5-36
電話番号:0134-33-0232
小樽のおすすめ穴場人気ランチ7:テラスブラッセリー
小樽築港駅から徒歩7分ほどのところ。海を眺めながら楽しめることで人気のレストランです。店内は総席数124席と広々としており、天井も高く、小樽港マリーナの絶景を楽しめるように大きなガラス窓が設置された開放感抜群の空間。ちょっとしたレイアウト変更も可能な大小のテーブル席が豊富に設けられており、子連れ利用などにも好適です。
おすすめランチメニューとしては、イタリアンや中華をメインとして多彩に取り揃えられた料理をお得に食べ放題で満喫できるランチビュッフェコース。スイーツ・デザート類含め約40種類が取り揃えられているほか、ドリンク類も18種類が用意されているという充実した内容です。
住所:北海道小樽市築港11-3 グランドパーク小樽2F
電話番号:0134-21-3402
小樽のおすすめ穴場人気ランチ8:イル・ぴあっと・ヌォーボ
小樽駅から徒歩10分ほどのところ。海鮮含め地元素材の地産地消で多彩な料理を提供しているイタリアンレストランです。店内は、シンプルで清潔感たっぷりのおしゃれ空間で、デート利用などにも好適なカウンター席のほか、食事も会話もゆったりと楽しめる大小のテーブル席が設けられています。
おすすめランチメニューとしては、スパゲッティーペスカトーレ・小樽産わたり蟹の海鮮スパゲッティーなどからお好みを選べて、サラダ・ドリンクも付いてきてお得に楽しめるパスタのランチセット各種。また、スパゲッティは単品でもオーダーできるほか、セレジオーネというランチコースメニューも用意されています。
住所:北海道小樽市東雲町2-3
電話番号:0134-64-1697
小樽のおすすめ穴場人気ランチ9:若鶏時代なると
小樽 若鶏時代なるとの若鶏定食!
— クーちゃろけ (@phaius66) November 26, 2017
前に来た時は若鶏半身揚げ単品だったので
やっぱり米がなくっちゃねー
いただきまっ!(๑•̀ڡ•́๑) pic.twitter.com/zQqsztap9J
小樽駅から徒歩6分ほどのところ。鶏を中心として多彩な料理を満喫できるお店です。店内は総席数250席を誇る広々とした空間。レトロ感もある賑やかでアットホームな雰囲気の和風造りで、大小のテーブル席のほか、座敷テーブル席が豊富に設けられているので、子連れファミリー利用など含め幅広い場面・人数での利用が可能です。
北海道最後の晩餐は小樽の若鶏時代なるとにて若鶏海鮮丼セット(1800円)を頂きましたわ。若鶏半身揚げのインパクトは凄いっす。更に海鮮丼なんか付けちゃったのでお腹一杯〜 pic.twitter.com/Bd3u3qSJBk
— カティス (@katyth4473) August 11, 2017
おすすめランチメニューとしては、お店の名物メニューである若鶏の半身をあわせて味わえる寿司セットおよび海鮮セット。また、にぎり寿司・刺身定食などの海鮮ランチメニューが用意されているほか、もも肉の唐揚げであるざんぎ定食も定番人気メニューの1つとなっています。
住所:北海道小樽市稲穂3-16-13
電話番号:0134-32-3280
小樽のおすすめ穴場人気ランチ10:小樽 Muse
小樽駅から徒歩7分ほどのところ。自家製の絶品料理を堪能できることで人気となっているレストランです。店内外ともにアンティークな異国情緒がただよい、テーブルにはキャンドルが灯されているというおしゃれで雰囲気抜群の空間に仕上げられています。
おすすめランチメニューとしては、ライス・オニオンスープ・食後のドリンクが付いてきてお得に楽しめる特製煮込みハンバーグステーキセット。また、週替わりパスタランチという設定が用意されているほか、スープ仕立てのガーリックカレー・デミグラスチーズオムライスなども定番メニューとして人気を集めています。
住所:北海道小樽市稲穂1-11-7
電話番号:0134-31-6300
小樽のおすすめ穴場人気ランチ11:GAJA(ガヤ) 小樽店
小樽駅から徒歩20分ほどのところ。良質肉をお値打ち価格で楽しめることで人気の焼肉店です。店内は、総席数108席の広々とした空間で、半個室感覚でプライベート感も保ちながら楽しめる円形ボックスタイプのテーブル席が設けられており、デート利用から子連れファミリー利用まで幅広いシチュエーションでの利用に好適です。
おすすめランチメニューとしては、韓国のりとスープが付いてきてお得に楽しめる特選和牛の炭火焼ランチボウルロース。また、ライス・スープ付きの週替わりランチプレートという設定が用意されているほか、サラダ・スープ付きの鶏セセリととろけるチーズのカレーオムライスが男女問わず大人気となっています。
住所:北海道小樽市色内3-4-10
電話番号:0134-22-1129
小樽のおすすめ穴場人気ランチ12:ニュー三幸 本店
小樽駅から徒歩7分ほどのところ。海鮮からジンギスカンまで多彩な小樽の郷土料理を満喫できるお店です。店内は3フロアに分かれ、総席数600席という巨大空間。座敷席・掘りごたつ席・個室席などのほか、ジンギスカン専用のテーブル席も用意されており、子連れファミリー利用など含め、あらゆる場面・人数での利用に好適です。
ニュー三幸 本店
— ごはんごはん (@shan_gohan) March 29, 2015
小樽名物 あんかけやきそば pic.twitter.com/cUOyLGmvXv
おすすめランチメニューとしては、お店自慢の胡麻蕎麦を握り寿司・天麩羅盛合せ・茶碗蒸しとともに満喫できる三幸定食で、ガッツリ派でも大満足のボリューム満点メニューです。また、お刺身・煮物・天麩羅など美味しいものを色々少しずつ楽しめるくつろぎそば御膳は特に女性の高い支持を集めている人気メニューです。
住所:北海道小樽市稲穂1-3-6 サンモール1番街内
電話番号:0134-33-3500
小樽のおすすめ穴場人気ランチ13:麺処 龍仁(たつじん)
小樽駅から徒歩7分ほどのところ。龍宮神社の境内にあるという穴場的な存在のラーメン屋さんです。店内は、木材がふんだんに使用してスタイリッシュに仕上げられたおしゃれ空間で、おひとり様でも利用しやすいカウンター席のほか、ボックスタイプのテーブル席も用意されており、子連れファミリー利用などにも好適なお店です。
お店のおすすめメニューとしては、一度食べると病みつきになると評判の濃厚鶏白湯らーめん。また、イカが丸ごと1匹トッピングされたあんかけ焼きそばがインスタ映えすることでも大人気。ちなみにランチタイムには、半チャーハン・餃子・チャーマヨごはんなどの人気サイドメニューをお得価格で付けることができます。
住所:北海道小樽市稲穂4-11-2 龍宮神社境内
電話番号:0134-21-2480
小樽のおすすめ穴場人気ランチ14:プレスカフェ
小樽駅から徒歩15分ほどのところ。明治28年建造という石造りの旧渋澤倉庫内の一角にたたずむカフェレストランです。店内もレトロ感がただようおしゃれ空間で、カウンター席のほか、大小のテーブル席が設けられており、デート利用にも子連れ利用にも好適です。ちなみに、店内外にクラシックカーが展示されているのもお店の特徴の1つです。
ルータップリのキーマカレー(小樽プレスカフェ)…カボチャも入っていて、なまら旨い! pic.twitter.com/KHU0okx7VW
— 管理人@なまら旨い!北海道。 (@seawind0816) February 1, 2015
おすすめランチメニューとしては、サラダ・ドリンクに加えて、食後のプチデザートまで付いてきてお得に楽しめるセットメニュー。メイン料理は、ミートソース・カルボナーラ・アラビアータなどの定番人気メニューのほか、にんにくベーコン唐辛子というちょっと変わったパスタもお好みで選ぶことができます。
住所:北海道小樽市色内3-3-21
電話番号:0134-24-8028
小樽のおすすめ穴場人気ランチ15:小樽運河食堂
いっぺん来たかったんだよね、小樽運河食堂。 pic.twitter.com/2szDhB4V1R
— seiji ueda (@fiddler05) October 27, 2017
小樽運河の目の前すぐのところ。9つの施設が集結し、海鮮・ジンギスカン・スープカレーなど北海道の美味しいものを満喫できる大人気スポットです。小樽市の歴史的建造物にも指定されている建物は、店内外ともに昭和初期のレトロ感たっぷりのおしゃれで広大な空間で、子連れファミリー利用など含め幅広い場面・人数での利用が可能です。
小樽運河食堂のほっかいどう海鮮問屋で「10種の海鮮丼」をイタダキマース♪φ(ΘェΘヾ) pic.twitter.com/EFgIEq4eaw
— ヾ(ΘェΘ)ぱんだ☆ (@pandaman_ota) November 4, 2017
おすすめランチメニューとしては、贅沢にも10種の海鮮素材を盛りつけたという「海鮮問屋」で提供されている10種の海鮮丼。また、「運河らーめん灯」で提供されている小樽海鮮あんかけ焼きそばが小樽の名物メニューとして人気となっているほか、25種類のお寿司を食べ放題で満喫できる「回転すし たる一」というお店もあります。
住所:北海道小樽市港町6-5
電話番号:0134-24-8000
小樽観光の際には小樽の名物料理もランチで堪能!
札幌からもアクセスしやすい人気観光地である小樽のランチ情報はいかがでしたでしょうか?小樽に来たからには味わっておきたい名物料理に加え、子連れのファミリー旅行の際にも利用しやすいお店などもピックアップしてみましたので、観光をさらに充実したものにする情報の1つとして参考にしていただければ幸いです!


関連記事
北海道のうに丼が美味しい!旬の時期やおすすめのお店も紹介!
kiki
小樽の温泉特集!日帰り入浴や宿泊が人気の旅館などをまとめて紹介!
savannah
小樽のラーメン屋ランキングBEST21!おすすめの人気店揃い!
MT企画
小樽のおすすめグルメランキング!海鮮やスイーツなどご当地名物を紹介!
しばなる
小樽のルタオ本店には限定スイーツがある?おすすめメニューも紹介!
guc
小樽のお土産特集!ガラスの雑貨やお菓子・海産物などおすすめが満載!
Naoco
小樽の人気ランチ特集!おすすめの海鮮や子連れOKのお店・穴場もあり!
#HappyClover
小樽のカフェ特集!ランチが人気のおしゃれなお店などおすすめばかり!
phoophiang
小樽のスイーツランキングTOP13!地元でも人気のお店や穴場店など!
AnnaSg
小樽の寿司屋おすすめまとめ!食べ放題やミシュラン獲得店など人気店ばかり!
yukiusa22
小樽の居酒屋おすすめBEST10!飲み放題や個室ありなど人気店を厳選!
Rey_goal
小樽の食べ歩き特集!人気のスイーツから海鮮まで食べ尽くそう!
mdn
小樽の回転寿司おすすめ店まとめ!1皿100円台の安い美味しいお店も人気!
maitarou
小樽「かま栄」のパンロールが絶品と話題!工場直売店は限定メニューあり!
しい
小樽の夜景スポットまとめ!天狗山や運河などの絶景を厳選!
tabito
小樽のあんかけ焼きそばランキング!おすすめの中華料理店を紹介!
森本麻弥
小樽でソフトクリームが人気のお店まとめ!おすすめのジャンボサイズもあり!
tabito
函館・大沼国定公園を観光!遊覧船や冬のアクティビティなど楽しみが沢山!
maboo1014
小樽・青の洞窟が絶景で感動的!クルージングがおすすめ!場所や時期も調査!
Naoco
おたる水族館のペンギンショーは面白いと大人気?お土産もかわいい!
しい

人気の記事
- 1
コストコで買うべきお菓子ランキング!安いのに美味しいおすすめの種類が多数!
茉莉花 - 2
すき家の裏メニューを一挙紹介!おすすめトッピングやアレンジ・値段は?
Rey_goal - 3
コンビニのおかず・惣菜ランキングBEST31!手軽で美味しい商品を厳選!
納谷 稔 - 4
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 5
コストコのベビー用品ランキング!人気の赤ちゃんグッズを厳選して紹介!
Momoko - 6
コストコの人気アイス21選!おすすめ商品やアレンジ方法をまとめて紹介
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
夢庵のしゃぶしゃぶ食べ放題がリーズナブルで人気!プレミアムプランの内容は?
ピーナッツ - 8
コストコのミスジが安いのに美味しい!おすすめアレンジや下処理のコツを紹介!
ピーナッツ - 9
セブンイレブンの人気スイーツランキング!おすすめの新商品もチェック!
MinminK - 10
ケンタッキーのチキンは冷凍保存できる!解凍方法・温め方などまとめ!
ピーナッツ - 11
超高級チョコレートランキングTOP15!世界の人気ブランドが大集結!
Miee2430 - 12
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 13
タコベルのおすすめメニューまとめ!店舗の場所や料理のカロリーも調査!
mayuge - 14
夜食におすすめのコンビニメニュー21選!太らない商品やがっつり系も!
ピーナッツ - 15
全国のご当地キティまとめ!北海道から沖縄までお土産にも人気のグッズ紹介!
MinminK - 16
業務スーパーの煮豚は超人気商品!カロリー・アレンジ術・冷凍保存方法は?
Canna - 17
コンビニパスタ人気ランキングTOP11!値段やカロリーなど詳しくチェック!
ぐりむくん - 18
ファミマのおにぎり人気ランキング!おすすめの種類・カロリー・値段も!
Momoko - 19
業務スーパーの馬刺しは美味しい?安全性や解凍方法を分かりやすく解説!
ベロニカ - 20
スシローの持ち帰りガイド!注文予約の方法やおすすめのメニューを詳しく紹介!
mina-a
新着一覧
銭函でランチにおすすめのお店11選!美味しいと評判の人気店を紹介!
daiking
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
キロロスキー場は北海道で大人気の大型リゾート!料金やアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
小樽のテイクアウトおすすめ11選!絶品の寿司やランチに人気の弁当など!
茉莉花
小樽の朝食おすすめ厳選19店!人気ホテルのモーニングや海鮮あり!
Hayakawa
小樽でビールがおすすめのお店9選!飲み放題や工場見学ができる店もあり!
phoophiang
小樽バインで本格イタリアンとワインを堪能!おすすめの料理メニュー紹介!
ぐりむくん
堺町通りは小樽の人気エリア!商店街の食べ歩きグルメや絶品の海鮮丼を紹介!
Rey_goal
「北一ホール」は小樽の美しいカフェ!ランチなど人気のメニューや営業時間は?
mayuge
小樽のスヌーピー茶屋がかわいい!おすすめのメニューや人気グッズを紹介!
daiking
余市のワイナリー巡りガイド!ワイン工場見学や試飲ができるスポットも紹介!
daiking
小樽駅観光ガイド!周辺のグルメやおすすめのスポットまで紹介!
daiking
小樽「伊勢鮨」はミシュラン掲載店!ランチコースなどおすすめメニューを紹介!
serorian
「小樽ビール」は北海道の地酒!醸造所の工場見学も観光客に人気!
納谷 稔
小樽「北一硝子」のガラス製品はお土産やプレゼントにも人気!制作体験もできる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小樽ワイン」は世界で人気の逸品!ナイヤガラなどおすすめの種類は?
kazking
小樽のパン屋人気店11選!美味しくておしゃれなお店などおすすめ店ばかり!
Canna
「小樽芸術村」はステンドグラス美術館など見どころ満載!料金や駐車場は?
maho
小樽の日帰り温泉おすすめ9選!ランチができる施設や人気の貸切もあり!
mina-a
小樽でディナーにおすすめのお店11選!デートやクリスマスにも人気!
phoophiang