2018年01月14日公開
2020年03月25日更新
小樽のカフェ特集!ランチが人気のおしゃれなお店などおすすめばかり!
小樽は、札幌からも車で1時間圏内ということもあって日帰りの観光スポットとしても人気があります。また、小樽雪あかりの路などのイベントもあり美しい街並みには、海のそばのおしゃれカフェやランチを楽しめる人気カフェもあります。小樽でおすすめな人気カフェをご紹介します。

目次
- 1小樽の海が見えるおしゃれカフェはおすすめ
- 2小樽でおすすめな人気カフェ1:ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイム
- 3小樽でおすすめな人気カフェ2:LLOYD'S COFFEE 小樽店
- 4小樽でおすすめな人気カフェ3:レストラン 癒月
- 5小樽でおすすめな人気カフェ4:小樽洋菓子舗ルタオ 本店
- 6小樽でおすすめな人気カフェ5:しろくまコーヒー 銭函駅前店
- 7小樽でおすすめな人気カフェ6:BOOT Cafe 艀
- 8小樽でおすすめな人気カフェ7:ちょこっと カフェ
- 9小樽でおすすめな人気カフェ8:gallery&cafe くらのす
- 10小樽でおすすめな人気カフェ9:六花亭 小樽運河店
- 11小樽でおすすめな人気カフェ10:スノー ドロップス コーヒー
- 12小樽でおすすめな人気カフェ11:アリンコ モウ ダッシュ
- 13小樽でおすすめな人気カフェ12:ペルプネ
- 14小樽でおすすめな人気カフェ13:ケラン
- 15小樽でおすすめな人気カフェ14:cafe 色内食堂
- 16小樽でおすすめな人気カフェ15:カフェ チョビチャ
- 17小樽で海の見えるカフェでランチしよう
小樽の海が見えるおしゃれカフェはおすすめ
小樽は、四季を通して観光を楽しめる観光スポットとして人気があります。運河の街ということもあって、海との関りの強い街です。そのため、海の見えるカフェやおしゃれな運河沿いのカフェなどもたくさんあります。街並みが美しい運河の街小樽にはたくさんのおしゃれカフェがあり楽しめます。小樽のおしゃれなおすすめカフェをご紹介します。

小樽でおすすめな人気カフェ1:ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイム
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの1軒目は、こちら「ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイム」です。ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイムは、日本海岸の海の絶景の眺めながら、ランチや食事のできるカフェです。窓の枠がまるで絵画の額縁のように窓越しに海の素晴らしい景色を眺めることができます。
ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイム(銭函) https://t.co/SrMlbBwyb6 #tabelog pic.twitter.com/ZeRs5peQZC
— 或 真宗 (@PRINCIPLE11) September 11, 2017
ビュー カフェ オタル アールファイブ ユアータイムは、四季を通して素晴らしい海の景色を見られますが、特に夏には2階のバルコニー席から潮風を感じながら海を眺めることができます。フードメニューもホットサンドからカレーセット、ポークジンジャーなどとても美味しいです。定休日は火曜日で、営業時間は11時から19時です。
住所:北海道小樽市張碓町351
電話番号:0134-62-1239
小樽でおすすめな人気カフェ2:LLOYD'S COFFEE 小樽店
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの2軒目は、こちら「LLOYD'S COFFEE 小樽店」です。LLOYD'S COFFEE 小樽店は、海の見えるカウンター席が人気のカフェです。店内は、白を基調にモダンな感じがとても居心地が良いです。美味しいジェラートも種類が豊富で人気です。
LLOYD'S COFFEE 小樽店 pic.twitter.com/4JtMhDYKwp
— みー (@pirialohalani) January 6, 2018
LLOYD'S COFFEE 小樽店は、ランチにはガレットランチが人気でおすすめです。北海道産のそば粉を使用した美味しいガレットです。コーヒーは手落としのコーヒーで一杯一杯丁寧に淹れています。定休日は元日のみで、営業時間は10時30分から19時です。
住所:北海道小樽市築港11-1 ウイングベイ小樽 3番街WALL 1F
電話番号:050-5594-8539
小樽でおすすめな人気カフェ3:レストラン 癒月
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの3軒目は、こちら「レストラン 癒月」です。レストラン 癒月は、JR函館本線銭函駅から徒歩1分で、目の前に海の広がるイタリアンカフェです。海側の窓からは柔らかな日差しが差し込んで明るい店内です。大きめの窓からはすぐそこに海があって、目線の先には大海原が広がります。
銭函⚓ 癒月というレストランでボロネーゼ🐂 pic.twitter.com/yaAiTYN2z7
— ケロリン。 (@kerokero68) September 16, 2017
レストラン 癒月は、カウンター席やカップルシートもあり、一人での利用にもカップルにもおすすめなカフェレストランです。ランチメニューはパスタセットやサーロインステーキのセットやメカジキのムニエル、お造り&焼き魚ランチなどがあります。定休日は月曜日と第一火曜日で、営業時間は11時30分から15時と14時から17時、17時30分から21時です。
住所:北海道小樽市銭函1-23-2
電話番号:0134-62-0184
小樽でおすすめな人気カフェ4:小樽洋菓子舗ルタオ 本店
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの4軒目は、こちら「小樽洋菓子舗ルタオ 本店」です。小樽洋菓子舗ルタオ 本店と言えば、北海道のお土産としても有名なドゥーブルフロマージュでお馴染みのお店です。1階は販売店舗で、2階がカフェとなっています。シックな店内からは小樽の街並みを眺めながらカフェを楽しめるのでおすすめです。
1/5(金)小樽散策食べ歩き~🎵
— やゃこ (@yayako_okinawa) January 10, 2018
❣️小樽洋菓子舗ルタオ本店
生ドゥーブルフロマージュ&生ヴェネツィアランデブーの2種類が味わえる「奇跡の口どけセット」
"生"だけあって冷凍配送されるものとは全然違ったし、ホントに奇跡の口どけで最高にしあわせでした😋💕 pic.twitter.com/UkjfsLnU1U
小樽洋菓子舗ルタオ 本店は、東京で購入する冷凍ものでない生ドゥーブルフロマージュを食べられるということで人気があります。上品な甘さのドゥーブルフロマージュは何個でも食べられてしまうほどの美味しさです。美味しい珈琲とともにどうぞ。営業時間は年中無休で、9時から18時です。カフェは営業時間終了の30分前までです。
住所:北海道小樽市堺町7-16
電話番号:050-5589-9667
小樽でおすすめな人気カフェ5:しろくまコーヒー 銭函駅前店
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの5軒目は、こちら「しろくまコーヒー 銭函駅前店」です。しろくまコーヒー 銭函駅前店は、JR銭函駅から徒歩1分とアクセスの良い場所にあります。しかも、目の前は海で最高のロケーションです。外観も店内も白を基調にして明るい雰囲気のカフェです。
しろくまコーヒー 銭函駅前店は、天気の良い日にはテラス席でまったりと午後の昼下がりをカフェで楽しんではいかがでしょうか。コーヒーもラテもリーズナブルにカフェを楽しめます。カップルシートもありカップルにもおすすめです。定休日は不定休で、営業時間は11時から19時です。
住所:北海道小樽市銭函2丁目1-7
電話番号:0134-64-9589
小樽でおすすめな人気カフェ6:BOOT Cafe 艀
今週の営業日は
— BOOT Cafe 艀 (@BOOTCafe1) December 15, 2017
12/16(sat) , 17(sun)
11:00 open♪
そしてなにげに今日12/5(fri)もやってますよ~♪
外は寒いけど、船の中は暖かいです☺
Please come in !!https://t.co/AH5xX2R9Ed#BOOTCafe #艀 #小樽 #カフェ #北運河 #cafe pic.twitter.com/N1Pl7mg1Mt
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの6軒目は、こちら「BOOT Cafe 艀」です。BOOT Cafe 艀は、小樽運河に浮かぶボートの船内がカフェになっています。小樽運河を見ながら美味しい珈琲が飲めるのでおすすめです。なんと船の上ですがテラス席もあります。
今週の営業は金曜日!
— BOOT Cafe 艀 (@BOOTCafe1) December 6, 2017
12/8(fri) 11:00 open♪
週末の 12/9(sat) ,10(sun) は都合によりお休みさせていただきますm(_ _)m
ダッチオーブンで焼いた本格ピザ(1,000yen)もありますよ✨
Please come in !!https://t.co/AH5xX38L2N#BOOTCafe #艀 #小樽 #カフェ #北運河 #cafe #ピザ #pizza pic.twitter.com/ocRzBTuRNQ
BOOT Cafe 艀は、2つの船が並んで営業しています。小樽運河にありますので、観光の合間に立ち寄ることもできます。ランチにピザなどのメニューもあります。夏は潮風を感じながらコーヒーを楽しめるのでおすすめです。定休日は月曜日で、営業時間は11時から15時です。
住所:北海道小樽市色内3-11 小樽運河
電話番号:090-5078-7060
小樽でおすすめな人気カフェ7:ちょこっと カフェ
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの7軒目は、こちら「ちょこっと カフェ」です。ちょこっと カフェは、白とダークブラウンの色合いが美しいおしゃれなカフェです。テラス席では愛犬と一緒にランチを楽しむこともできます。個室もあり、女子会などにも利用できるのでおすすめです。
ちょこっと カフェは、2階の窓からは海も眺めることのできるカフェです。ランチメニューはパスタやドリア、キッズメニューもあるので子連れにもおすすめです。ギャラリーも併設されているので、食事をしながらギャラリー鑑賞もできます。定休日は年末年始で、営業時間は10時から20時です。
住所:北海道小樽市桜4-10-4
電話番号:0134-61-1428
小樽でおすすめな人気カフェ8:gallery&cafe くらのす
あったが、予約制なので入れないかも・・。 (@ gallery & cafe くらのす in 小樽市, 北海道) https://t.co/GgHz5HzjPm pic.twitter.com/JOxJf1wBXl
— そると (@YbWY621jy6NMeR5) August 29, 2015
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの8軒目は、こちら「gallery&cafe くらのす」です。gallery&cafe くらのすは、完全予約制でしかも1日一組か二組のみ受け付けているカフェです。別荘をオーナーがコツコツと丁寧に手を加えておしゃれな空間となっています。
2017.7.15 gallery & cafe くらのすにて 1#cafe#ファインダー越しの私の世界#写真撮ってる人と繋がりたい#写真を撮るのが好きな人と繋がりたい#写真を撮っている人と繋がりたい#写真好きな人と繋がりたい#写真が好きな人と繫がりたい pic.twitter.com/Q89xSVghGp
— そると (@YbWY621jy6NMeR5) July 15, 2017
gallery&cafe くらのすは、テラス席の眼下には海を見下ろすことのできるおしゃれなカフェです。小樽でのデートにも最高な場所ではないでしょうか。特別感とプライベート感を味わえます。紅茶かコーヒーのどちらかを選んで一律1000円です。定休日は不定休で、営業時間は5月から10月くらいの10時から日没までです。
住所:北海道小樽市張碓町266-8
電話番号:0134-62-3590
小樽でおすすめな人気カフェ9:六花亭 小樽運河店
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの9軒目は、こちら「六花亭 小樽運河店」です。六花亭 小樽運河店は、JR南小樽駅から徒歩10分ほどの場所にあります。とっても重厚な石造りの店舗は小樽の街に溶け込むように佇んでいます。こちらは、1階が売店で実は2階が休憩所になっているんです。
六花亭 小樽運河店は、1階でバラでも売っているお菓子を買うと2階で無料のコーヒーを飲みながら休憩することができます。2階の休憩所はカウンターやテーブルがあり、散策で疲れた体をかなり広い空間でゆっくりと休めることができます。営業時間は年中無休で、9時から18時です。
住所:北海道小樽市堺町7-22
電話番号:0120-12-6666
小樽でおすすめな人気カフェ10:スノー ドロップス コーヒー
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの10軒目は、こちら「スノー ドロップス コーヒー」です。スノー ドロップス コーヒーは、JR銭函駅から徒歩1分とアクセスの良い場所にあるカフェです。2階席からは海の見える素敵なカフェで人気があります。外観もとってもおしゃれで、店内にはカウンター席もあり一人利用にもおすすめです。
スノー ドロップス コーヒーは、自家焙煎の美味しい珈琲を飲めるということもあって地元の人からも人気のあるカフェです。こちらでは、美味しい珈琲と共に銭函スコーンを楽しむことができます。しっとりとしたスコーンを濃いめの珈琲と一緒にお楽しみください。定休日は火曜日で、営業時間は11時から19時で、土は21時までです。
住所:北海道小樽市銭函2-2-8
電話番号:080-3293-6179
小樽でおすすめな人気カフェ11:アリンコ モウ ダッシュ
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの11軒目は、こちら「アリンコ モウ ダッシュ」です。アリンコ モウ ダッシュは、小樽駅から徒歩3分とアクセスも抜群の場所にあるカフェです。札幌から電車での観光のときにも便利に利用できます。真っ白な外観と店内に入っても白が基調でとても明るい雰囲気でおすすめです。
アリンコ モウ ダッシュは、色々な種類のオムライスが食べられることで有名なお店で、特にチーズ焼きオムライスは絶品です。その他にもハンバーグ定食や生姜焼き定食もあります。ソファー席もありゆったりとランチを楽しめます。定休日は水曜日で、営業時間は11時から20時です。
住所:北海道小樽市稲穂3-10-13
電話番号:0134-55-0214
小樽でおすすめな人気カフェ12:ペルプネ
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの12軒目は、こちら「ペルプネ」です。ペルプネは、銭函駅から徒歩15分ほどの場所にあるおしゃれな一軒家カフェです。海と山に挟まれた小さな町銭函にあるので、散策の途中に立ち寄るカフェとして利用してください。店舗はサンルーフをリノベーションした素敵なカフェです。
ペルプネは、サンルーフを改造したお店ということもあり、店内はとても明るいです。また、限定6席のプライベート感もまた素敵な感じがあります。ランチには生パスタなどのメニューもあります。定休日や営業時間はかなり細かいので、ホームページを確認してからお出かけください。
住所:北海道小樽市銭函3-23-6
電話番号:0134-61-1614
小樽でおすすめな人気カフェ13:ケラン
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの13軒目は、こちら「ケラン」です。ケランは、高台の山にあるおしゃれなカフェレストランです。店内の窓からは山が見えて景色がとっても良いのでおすすめです。カウンター席もあり一人でのランチ利用も気軽にできます。
ケランは、美味しいスープカレーを食べられるお店として小樽では地元の人からも知られているレストランです。野菜もゴロっと入っていてとてもヘルシーなスープカレーです。営業時間は年中無休で、11時から21時です。小樽駅からは3km弱あるため、駐車場も完備されていますので、車での来店をおすすめします。
住所:北海道小樽市最上2-16-21
電話番号:0134-26-6995
小樽でおすすめな人気カフェ14:cafe 色内食堂
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの14軒目は、こちら「cafe 色内食堂」です。cafe 色内食堂は、小樽駅からも徒歩で6、7分の場所にある素敵なカフェです。小樽運河や海からも近いので散策しながらカフェも楽しめるのでおすすすめです。大正9年に建てられた建物の2階にあるカフェです。
cafe 色内食堂は、建物内に入ると重厚な木造の階段を登っていくと、木がふんだんに使われた落ち着いた店内がとても素敵です。ランチは、北海道の食材をふんだんに使った小鉢がたくさんついた色内弁当箱がリーズナブルでおすすめです。定休日は日曜日で、営業時間は9時から22時です。
住所:北海道小樽市色内1-6-27
電話番号:0134-55-2999
小樽でおすすめな人気カフェ15:カフェ チョビチャ
買い物がてら花園散歩。
— あおいねこ SHO (@hasucodagama) April 2, 2017
カフェチョビチャさんで遅めのランチ。
民家なんだろうけど気になり過ぎて思わず撮ってしまった家。夏になったらツタが生い茂るのかな。オシャレとかじゃなくて丁寧に暮らしている感じがグッときた。
あ、なまらやさん👉お会いしたけどまだお店には行けてないのです😢#小樽 pic.twitter.com/J6pRclMoRN
小樽でランチも楽しめるおしゃれカフェの15軒目は、こちら「カフェ チョビチャ」です。カフェ チョビチャは、もともと郵便局であった建物をおしゃれにリノベーションしていつ小粋なカフェです。店内には、外から優しい光が入ってきて、のんびりとした時間が流れています。カウンター席もあり一人ランチにもおすすめです。
カフェ チョビチャは、オムライスやナポリタン、グラタン、ハンバーグ定食など昔懐かしい喫茶店のフードメニューはおすすめです。食後には美味しい焼き菓子のメニューもありますので楽しんでください。ランチタイムは完全禁煙となっています。定休日は木曜日で、営業時間は11時から20時です。
住所:北海道小樽市花園3-1-6
電話番号:0134-64-6015
小樽で海の見えるカフェでランチしよう
小樽のランチも楽しめるおしゃれなカフェをご紹介してきましたが、いかがでしたでしょうか。小樽の海の見えるおしゃれなカフェや昔ながらの喫茶店のフードメニューがあるカフェもあります。情緒のある小樽の観光へ来られた際には、素敵でおしゃれなカフェ巡りもお忘れなく。
関連記事
北海道のうに丼が美味しい!旬の時期やおすすめのお店も紹介!
kiki
小樽の温泉特集!日帰り入浴や宿泊が人気の旅館などをまとめて紹介!
savannah
小樽のラーメン屋ランキングBEST21!おすすめの人気店揃い!
MT企画
小樽のおすすめグルメランキング!海鮮やスイーツなどご当地名物を紹介!
しばなる
小樽のルタオ本店には限定スイーツがある?おすすめメニューも紹介!
guc
小樽のお土産特集!ガラスの雑貨やお菓子・海産物などおすすめが満載!
Naoco
小樽の人気ランチ特集!おすすめの海鮮や子連れOKのお店・穴場もあり!
#HappyClover
小樽のカフェ特集!ランチが人気のおしゃれなお店などおすすめばかり!
phoophiang
小樽のスイーツランキングTOP13!地元でも人気のお店や穴場店など!
AnnaSg
小樽の寿司屋おすすめまとめ!食べ放題やミシュラン獲得店など人気店ばかり!
yukiusa22
小樽の居酒屋おすすめBEST10!飲み放題や個室ありなど人気店を厳選!
Rey_goal
小樽の食べ歩き特集!人気のスイーツから海鮮まで食べ尽くそう!
mdn
小樽の回転寿司おすすめ店まとめ!1皿100円台の安い美味しいお店も人気!
maitarou
小樽「かま栄」のパンロールが絶品と話題!工場直売店は限定メニューあり!
しい
小樽の夜景スポットまとめ!天狗山や運河などの絶景を厳選!
tabito
小樽のあんかけ焼きそばランキング!おすすめの中華料理店を紹介!
森本麻弥
小樽でソフトクリームが人気のお店まとめ!おすすめのジャンボサイズもあり!
tabito
函館・大沼国定公園を観光!遊覧船や冬のアクティビティなど楽しみが沢山!
maboo1014
小樽・青の洞窟が絶景で感動的!クルージングがおすすめ!場所や時期も調査!
Naoco
おたる水族館のペンギンショーは面白いと大人気?お土産もかわいい!
しい


人気の記事
- 1
シャトレーゼのケーキが半額で買える?時期やおすすめの時間帯も調査!
茉莉花 - 2
ミラノサンドはドトールの人気メニュー!セットの種類・味・口コミまとめ!
amada - 3
コンビニラーメンのおすすめランキング・トップ21!電子レンジでお手軽に!
Rey_goal - 4
業務スーパーでダイエット食をGET!糖質やカロリーが低い食品&お菓子まとめ!
mayuge - 5
焼肉チェーン店人気ランキングTOP15!食べ放題ありや安いおすすめ店を紹介!
Hayakawa - 6
業務スーパー「アミカ」で買うべきおすすめ商品まとめ!一人暮らしにも最適!
kazuki.svsvsv@gmail.com - 7
京都で名探偵コナン聖地巡礼!迷宮の十字路・から紅の名所に行ける!
tabito - 8
ファミマで買えるダイエット食品まとめ!おすすめのお菓子やメニューを紹介!
mayuge - 9
セブンイレブンの折りたたみ傘の品質は?機能性・デザイン・値段を徹底調査!
Momoko - 10
成城石井のお弁当人気ランキングTOP21!添加物不使用のおすすめ商品も!
ピーナッツ - 11
コストコの惣菜ランキング!デリカ部門のおすすめ商品を厳選して紹介!
kiki - 12
コンビニ傘のおすすめを厳選!値段やサイズなど使い心地を徹底比較!
mayuge - 13
スタバのミルクを全種類解説!おすすめの選び方・カロリーを詳しく紹介!
kiki - 14
ローソンのサンドイッチおすすめランキング!種類ごとのカロリーや糖質も!
mayuge - 15
コストコのビール人気ランキング!美味しいと評判の種類や値段もチェック!
沖野愛 - 16
コメダ珈琲のカロリーランキング!人気のシロノワールやドリンクも徹底調査!
Momoko - 17
成城石井のおすすめパン9選!低糖質やカロリー低めの人気商品も紹介!
Momoko - 18
ローソンのカップラーメン特集!カップ麺のオリジナル商品などおすすめを紹介!
mayuge - 19
激辛お菓子ランキングおすすめTOP21!最強クラスの辛いスナックも人気!
納谷 稔 - 20
業務スーパーの米の種類&値段まとめ!美味しいと評判のおすすめ商品!
沖野愛
新着一覧
銭函でランチにおすすめのお店11選!美味しいと評判の人気店を紹介!
daiking
朝里川温泉スキー場は小樽市のローカルゲレンデ!料金や営業時間は?
ぐりむくん
キロロスキー場は北海道で大人気の大型リゾート!料金やアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
小樽のテイクアウトおすすめ11選!絶品の寿司やランチに人気の弁当など!
茉莉花
小樽の朝食おすすめ厳選19店!人気ホテルのモーニングや海鮮あり!
Hayakawa
小樽でビールがおすすめのお店9選!飲み放題や工場見学ができる店もあり!
phoophiang
小樽バインで本格イタリアンとワインを堪能!おすすめの料理メニュー紹介!
ぐりむくん
堺町通りは小樽の人気エリア!商店街の食べ歩きグルメや絶品の海鮮丼を紹介!
Rey_goal
「北一ホール」は小樽の美しいカフェ!ランチなど人気のメニューや営業時間は?
mayuge
小樽のスヌーピー茶屋がかわいい!おすすめのメニューや人気グッズを紹介!
daiking
余市のワイナリー巡りガイド!ワイン工場見学や試飲ができるスポットも紹介!
daiking
小樽駅観光ガイド!周辺のグルメやおすすめのスポットまで紹介!
daiking
小樽「伊勢鮨」はミシュラン掲載店!ランチコースなどおすすめメニューを紹介!
serorian
「小樽ビール」は北海道の地酒!醸造所の工場見学も観光客に人気!
納谷 稔
小樽「北一硝子」のガラス製品はお土産やプレゼントにも人気!制作体験もできる?
kazuki.svsvsv@gmail.com
「小樽ワイン」は世界で人気の逸品!ナイヤガラなどおすすめの種類は?
kazking
小樽のパン屋人気店11選!美味しくておしゃれなお店などおすすめ店ばかり!
Canna
「小樽芸術村」はステンドグラス美術館など見どころ満載!料金や駐車場は?
maho
小樽の日帰り温泉おすすめ9選!ランチができる施設や人気の貸切もあり!
mina-a
小樽でディナーにおすすめのお店11選!デートやクリスマスにも人気!
phoophiang