2017年12月07日公開
2020年03月25日更新
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
北海道と言えば、雄大な大自然がに恵まれた美しい土地です。全国的にも有名な湖が、多数点在するのも北海道の魅力となっています。今回は、北海道で人気の湖を、ランキング方式でまとめてみました。青い湖や、釣りができる湖など、魅力満載でお届けいたします。

目次
北海道の美しく青い湖を見に行こう
北海道は美しい湖が多数ある地域です。旅行で訪れた際は、ぜひ一度は見ておきたい有名な湖がたくさんあります。今回は、そんな多数ある北海道の湖を、おすすめする順にランキング方式でご紹介いたします。湖の特徴や、楽しみ方、アクセス情報などを詳しくご紹介いたしますので、ぜひ旅の参考になさってください。
北海道の美しい湖ランキング8位:支笏湖
ランキング8位は「支笏湖」です。支笏湖は北海道千歳市にある、湖の透明度の高い美しい湖です。約4万年前、活火山の活動によりできた歴史のある支笏湖。湖の周辺には宿泊施設や、ビジターセンター、支笏湖を詳しく知るための紹介施設など様々な施設があります。カップルや家族連れなど、支笏湖の事を学んだり、楽しめるような工夫があります。
湖畔には園地となっており、ベンチで休んだり、芝生の上でゆっくり湖を楽しむことができます。湖では、遊覧船が運航しているので、小さなお子様連れも楽しめます。また支笏湖には展望台も併設されており、美しい湖や恵庭岳を望むことができます。アクセスは、JR千歳駅から車で45分程かかります。幻想的な風景を一度楽しんでみてください。
住所:北海道虻田郡洞爺湖町
北海道の美しい湖ランキング7位:倶多楽湖
ランキング7位は「倶多楽湖」です。倶多楽湖は水の透明度が全国で1位になるなど、湖の美しさにとても定評のある有名な湖です。水の透明度が高いので、底まで見えてしまうのではないかと思うほどの美しさです。周囲は約8キロありカルデラ湖となっています。川とは一切つながっていない事で有名な湖です。幻想的な風景がおすすめポイントです。
倶多楽湖畔にはレストハウスがあり、貸しボートなどがあります。湖畔の方までボートで近づいてみたり、釣りをしてみたりと、楽しみ方は多彩です。スワンボートもあるので小さな子供でも楽しむことができます。倶多楽湖は登別温泉が近くにあるので、湖で楽しんだ後は温泉を楽しむのもおすすめです。アクセスは、JR登別駅から車で20分程です。
住所:北海道白老郡白老町
北海道の美しい湖ランキング6位:摩周湖
ランキング6位は摩周湖です。コバルトブルーが美しく、水の透明度も抜群です。摩周湖周辺の気候は、とても変わりやすく、いきなり霧が現れたりする時があります。霧の中にかすむ摩周湖は、言葉にできないほどの美しさです。摩周湖には展望台が3つあり、どの展望台から見ても美しく、いろいろな顔を見せてくれます。湖にはカムイシュ島があり、おすすめの見所となっています。
摩周温泉から一番近い摩周第一展望台は、真正面に聳え立つ摩周岳と、カムイシュ島、摩周湖の3つのコントラストが美しく、とても人気がありおすすめです。こちらにはレストハウスも併設されているので、お子様連れでも安心です。JR摩周駅から車で30分程で着きます。鏡のように美しい湖面を見ながら、日ごろの疲れを癒してみてはいかがですか。
住所:北海道川上郡弟子屈町摩周湖
北海道の美しい湖ランキング5位:知床五湖
ランキング5位は「知床五湖」です。知床五湖は、その名の通り5つの湖から構成された湖です。ヒグマの足跡や、クマゲラの食痕などを見ることができ、大自然を大いに満喫できます。知床五湖は2つの散策路があります。1つは高架木道といい、往復で約1.6キロ、40分で散策することができます。整備が整っているので、年中安全に散策ができます。
もう1つの散策路は、地上遊歩道と言います。知床五湖の自然な形を存分に味わえる遊歩道となっています。長さも二通りあり、大ループは全周3キロ、小ループは全周1.6キロとなっています。知床五湖の動物や、虫たちを自然のまま観察することができます。季節によっては閉鎖する場合もありますので、ご注意ください。アクセスは、JR知床斜里駅から車で約1時間ほどです。
住所:北海道斜里郡斜里町遠音別村 知床五湖
北海道の美しい湖ランキング4位:オンネトー
ランキング4位は「オンネトー」です。北海道の「三大秘湖」の一つで、見る角度によって見え方が違う不思議な湖です。湖周2.5キロほどの小さな湖で、湖面は季節や時刻によって色を変えてくことから別名「五色沼」とも呼ばれる有名な湖です。オンネトーの湖は基本青く見えます。その理由は、湖面に浮遊している化合物に光が反射してるからではないかと言われています。
10月にオンネトーから撮った阿寒富士です(^^♪ pic.twitter.com/Y6kDJJ7ZHi
— ℇiji's photo (@eiji1020_) November 26, 2017
オンネトーには散策路があり、こちらは1時間ほどで湖を1週できます。散策路のまわりには木々が植えてあり、緑深まる初夏は、よりおすすめの季節となります。また展望台も併設されており、そこからは有名な雌阿寒岳とオンネトーのコントラストを楽しむことができます。紅葉の季節になると、赤や黄色の葉と、青い湖がとても美しくおすすめです。
住所:北海道足寄郡足寄町茂足寄
北海道の美しい湖ランキング3位:サロマ湖
ランキング3位は「サロマ湖」です。湖周91キロもある、北海道で最も大きい湖です。日本では3番目の大きさとなっています。サロマ湖の水はとても青い色をしており、その美しさから「サロマンブルー」と呼ばれています。湖の周りには、森林公園や原生花園があり、ハマナスや珊瑚草など有名な花から珍しい花まで300種類もの花々が咲いています。
サロマ湖には展望台があり、オホーツク海や知床半島など、かなり遠くの方まで見渡すことができます。北海道の広大な大自然を、存分に味わうことができる展望台となっています。また遊園地があったり、キャンプ場があったりと、楽しみ方も様々ありおすすめです。アクセスは、JR北見駅から車で約60分程の場所になります。
住所:北海道北見市佐呂間町
北海道の美しい湖ランキング2位:網走湖
ランキング2位は網走湖です。網走と言えば監獄を思い浮かべる方も多いかと思いますが、実は自然豊かな土地です。湖岸にはミズナラ、ヤチダモなどの木々が茂り、水芭蕉の群生地もあり、春には白い美しい花を咲かせます。網走湖は何といってもワカサギ釣りが楽しめる湖です。冬になると湖が凍ります。その凍った湖の上で釣りができます。
網走湖わかさぎ釣りも残り10日。
— 網走•知床のガイド オホーツク自然堂 (@jinendokachi) March 11, 2017
今日も朝から好釣♪ pic.twitter.com/2XHiJgqSeM
今年のワカサギ釣りのオープンは平成30年1月5日になるようです。釣り人たちはワクワクしながらこの時を待ちます。ワカサギ釣りシーズン中は、イベントも開催されます。ワカサギ釣り選手権は、二日間にわたって行われ、豪華賞金もでるほどのビックイベントです。釣り目的でも十分楽しめる網走湖です。アクセスは、網走駅から車で15分です。
北海道の美しい湖ランキング1位:阿寒湖
ランキング1位は阿寒湖です。阿寒湖は、緑色のふわふわしたあのマリモで有名な湖です。湖岸は森に囲まれており、とても美しい風景が見られます。阿寒湖はアイヌの伝説が深くかかわっており、アイヌコタンというアイヌの文化を知ることのできる施設には、大勢の人で賑わっております。アイヌの文化に触れながら阿寒湖観光をお楽しみ下さい。
阿寒湖ではマリモにちなんだイベント、「阿寒湖まりも夏希灯」が開催されました。夜にマリモに見立てた緑色のカプセルが出現し、阿寒湖をさらに美しく際立たせます。幻想的な風景にカップルや家族連れなどにも、とても好評でした。冬には釣りやスノーモービルなどのウィンタースポーツも楽しめ、年中魅力がありおすすめです。
住所:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉
番外編:近年大注目の美しい青い池「神の子池」
こちらは湖ではありませんが、美しい青い池として近年人気を集めている「神の子池」です。見ての通り、原生林の中にひっそりと青い池が佇んでいます。水の透明度が高く、池に沈んだ倒木が腐らず、倒れた時のままの姿であるのは、なんとも不思議な光景です。神の子池は、摩周湖(神の湖)からの伏流水からできているという説があり、神の子池という名前になりました。
摩周湖は流れ込む川も、出ていく川もない湖なのは有名ですが、摩周湖の水位はいつもある程度一定の水位を保っています。それは神の子池の湧き水に、摩周湖の伏流水が使われているからです。周囲200メートル、水深は5メートルほどで、かわいらしいサイズですが、この神秘的な青い池を見ようと、たくさんの人が訪れます。
住所:北海道斜里郡清里町羽衣町62番地
電話番号:0152-25-4111
北海道の美しい湖に癒されよう
北海道のおすすめ湖をランキングでご紹介いたしましたが、いかがでしたでしょうか?北海道の大自然に囲まれた美しい湖は、またそれぞれの違った良さがあり、どの湖にも足を運びたくなります。季節や時間によっても、またそれぞれ違う顔を見せてくれる、北海道の湖。観光などで訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください。素敵な時間を過ごせる事、間違いなしです。
関連記事
北海道メロンの旬の時期や産地・種類を徹底調査!お土産にも人気!
institute-goqu
北海道の観光スポット特集!絶対に外せない人気の定番から穴場まで一挙紹介!
maboo1014
北海道旅行のおすすめプランを紹介!人気の定番モデルコースなど!
ケイタ
北海道のおすすめ温泉特集!露天風呂や人気の宿などまとめて紹介!
maboo1014
北海道の名物・グルメ特集!有名な食べ物などおすすめが満載!
niroak
北海道のおすすめツーリングスポットまとめ!ベストな時期や持ち物は?
mari-dt
北海道のお米でおいしい品種はどれ?おすすめブランドを徹底調査!
川上朔
北海道のおすすめワイン特集!お土産にも人気!試飲ができるワイナリーもあり!
Meg T
北海道のチーズケーキおすすめまとめ!お土産にもおいしいと大人気!
zasxp
北海道でひとり旅するならおすすめの観光スポットは?温泉も人気!
旅するフリーランス
北海道の絶景観光スポットを総ざらい!冬限定の壮大な自然も見もの!
Meg T
北海道の人気旅館特集!格安から魅力的な高級宿までおすすめが満載!
Liona-o
夏の北海道観光におすすめのスポットはココ!カップルやファミリー旅行に!
Rey_goal
北海道の湖ランキング!青い池や釣り場にもおすすめのスポットなど!
ひなまま
北海道の夜景スポット特集!デートやドライブにも人気!穴場あり!
Liona-o
北海道道東を観光しよう!おすすめのスポットや見どころは?
Liona-o
北海道へのフェリー情報まとめ!東京や関西方面からの料金も調査!
Ohisama
北海道のお土産ランキング!人気のお菓子やラーメン・海産物など限定品もあり!
Meg T
北海道の回転寿司でおすすめのお店はココ!トリトンなど人気店を総ざらい!
鵜川まこと
北海道の「六花亭」お菓子特集!マルセイバターサンドは人気定番商品!
zasxp

新着一覧
「道の駅なかさつない」は十勝の人気スポット!美味しいグルメやお土産紹介!
kiki
ウトナイ湖は苫小牧の絶景観光スポット!道の駅や野鳥観察など見どころ満載!
茉莉花
「まるやまめろん」は札幌で行列必至のメロンパン専門店!人気メニューは?
ピーナッツ
ザランタン芦別で豪華グランピングを楽しもう!予約方法や料金・口コミは?
kiki
北海道の美術館おすすめ11選!家族でのお出かけやデート・アート観賞にも!
mdn
北海道の道の駅ランキングベスト25!美味しいグルメや人気のお土産も紹介!
Canna
札幌のドライブスポット15選!デートに人気の場所や夜におすすめの場所も!
Momoko
銭函海水浴場は小樽の人気スポット!海開きの時期や駐車場情報など徹底調査!
mdn
北海道の海&海水浴場おすすめ11選!きれいな青いビーチや穴場スポットも!
旅するフリーランス
北海道の絶景スポットガイド!温泉やドライブにおすすめの場所は?
mdn
北海道で山に登ろう!標高や初心者にもおすすめの場所なども要チェック!
kazuki.svsvsv@gmail.com
北海道の神社をチェック!御朱印やお守りが有名な場所まで徹底ガイド!
旅するフリーランス
能取岬は航空会社CMで話題沸騰の絶景観光地!見どころやアクセスは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
北海道の紅葉スポットおすすめ21選!時期や名所・穴場までご紹介!
旅するフリーランス
北海道の世界遺産まとめ!知床や遺跡など絶景スポットを一挙紹介!
Momoko
北海道で絶景ドライブを満喫!日帰りデートや旅行にもおすすめのスポット31選!
MinminK
根室の絶品グルメ11選!美味しい海鮮や大人気のご当地名物まで!
daiking
札幌市のおすすめ美術館をチェック!無料の施設や人気の展示情報も!
茉莉花
北海道の遊園地・テーマパーク11選!子供に大人気のスポットや穴場も!
mdn
北海道の夜景おすすめ31選!ドライブデートに大人気のスポットや穴場など!
旅するフリーランス