川口のコッペパン専門店「パンの田島」を調査!行列でも買いたいメニューは?

小学生の頃に食べたコッペパン!大人も子供も知っているパンは今ではおしゃれに、おいしく変化しています。この川口の「パンの田島」では、コッペパンが自体が美味しくなっているのはもちろん間にサンドされるものもいろいろ。川口に来たら「パンの田島」へ寄ってみてください。

川口のコッペパン専門店「パンの田島」を調査!行列でも買いたいメニューは?のイメージ

目次

  1. 1人気の川口のコッペパン専門店「パンの田島」へ!
  2. 2川口のコッペパン専門店「パンの田島」とは
  3. 3川口のコッペパン専門店「パンの田島」の店内は?
  4. 4川口のコッペパン専門店「パンの田島」のコッペパン
  5. 5川口のコッペパン専門店「パンの田島」メニュー1「惣菜コッペパン」
  6. 6川口のコッペパン専門店「パンの田島」メニュー2「甘いコッペパン」
  7. 7川口のコッペパン専門店「パンの田島」メニュー3「揚げたてパン」
  8. 8「パンの田島」季節限定メニュー「冬コッペ」
  9. 9川口のコッペパン専門店「パンの田島」は他にも店舗が?
  10. 10川口に行ったらコッペパン専門店「パンの田島」へ!

人気の川口のコッペパン専門店「パンの田島」へ!

26065283 127928988009794 3749551065528270848 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mami01_02

今人気のコッペパンの専門店が川口にあります。日本全国いろんなところにコッペパン専門店ができています。そんな人気のみんなが知っている、コッペパンの魅力をご紹介いたします。川口の「パンの田島」はほかのコッペパン専門店とは何が違うのでしょうか。色んなメニューが揃っています。

川口のコッペパン専門店「パンの田島」とは

23823465 132298437481728 2888815606247718912 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
butcher4ever4b

人気の「パンの田島」のこだわりは、「作りたて」「焼きたて」「揚げたて」をモットーにしています。オーダーを聞いてから間に具材を詰めていきます。またコッペパンを揚げて揚げパンにもその場でしてくれます。懐かしいあのコッペパンには、甘いものから食事パンまでいろんなメニューが「パンの田島」には揃っています。

20214688 138291463426478 2788517004510756864 n
rin_otsu

川口にある「パンの田島」は、JR川口駅より徒歩3分の所にあります。「樹モール商店街」と言う商店街の中にある懐かしい店構えの可愛いお店です。店内にはイートインスペースがありませんのでテイクアウトのお店になります。沢山ある川口の商店街のお店の中にある「パンの田島」ですので、見過ごさないように向かってください。

23823465 132298437481728 2888815606247718912 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
butcher4ever4b

人気のパン屋さんではやはり行列になることもあります。お昼時や週末にはお店の前にも行列ができることも。手作りで1つ1つ作られるからこその行列です。平日のお昼を過ぎたころでも店内で少し並ぶこともあるようでうす。しかし行列とまではならないまでも、人気のあるこちら川口のお店で並ぶのは必須です。「パンの田島」ランチタイムを避けて行きたいところです。

住所:埼玉県川口市栄町3-10-15 板垣ビル 1F
電話番号:048-229-7112

川口のコッペパン専門店「パンの田島」の店内は?

川口の「パンの田島」の店に入ると木の札にたくさんのメニューが並びます。種類豊富なことがよく分かります。なんだか懐かしい看板やレトロな昭和の雰囲気の店内が広がります。オープンキッチンのお店ではスタッフの作業されている様子も見られ、出来上がるまでわくわくしながら待つことができます。

19120785 260202011051130 1551136720374726656 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
rk5senakano

川口の「パンの田島」はコッペパン専門店と言うだけあって、なんだか落ち着く昭和レトロな空間が広がります。コッペパンを入れてくれる袋もかわいいと評判です。昔のコッペパンの印象を覆す、おしゃれでおいしいパンメニューが川口の「パンの田島」には沢山並んでいます。

川口のコッペパン専門店「パンの田島」のコッペパン

26154857 319137638605180 211271004658335744 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mitihiro2525

「パンの田島」の出来立てがウリのコッペパンは、もちもちとしたパンで、ほのかに甘いコッペパンになっています。これだけ食べてもおいしさを実感できそうです。ふわっとしたコッペパンに挟むものは、甘いものお惣菜系のもの、いろんなメニューが揃っています。「パンの田島」のパンはどちらにも合うようにできています。

24845602 196327804280577 8403810981636997120 n
aoi0964

「パンの田島」のコッペパンは出来立てがとってもおいしい!特に揚げパンで確かめてください。サクサク、アツアツの揚げパンのメニューはテイクアウトしてから、すぐに食べ歩きをしてほしいパンです。また中に入っているお惣菜系のものも出来立てを提供されています。こちらでも出来立ての美味しさを実感できます。

川口のコッペパン専門店「パンの田島」メニュー1「惣菜コッペパン」

24254296 1783348735010698 2806253694729846784 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
iamtomfreedial

川口の「パンの田島」の商品にはふわふわのコッペパンの中に出来立ての美味しいお惣菜があふれんばかりに入ります。「からあげタルタルソース」はたくさんのキャベツと共にカラッと揚がった唐揚げが挟まれます。タルタルソースとの相性も抜群です。肉じゃがコロッケなどのメニューもあります。サクッと揚がったコロッケが人気のメニューです。

18948293 468130403579406 4525541064802566144 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
1971yuji

川口「パンの田島」は自家製にこだわった具材はすべて朝から仕込まれます。1つ1つ注文を受けてから一番おいしい状態で提供されるからとってもおいしい!がっつりと食べたい方には「厚切りハムカツ」や「厚切りとんかつ」もおすすめです。コッペパンの定番「焼きそば」も外せません。男性でも2つ惣菜メニューを食べればお腹いっぱいに。

24845714 155472208557929 4964686232274599936 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tetsupro

毎日でも「パンの田島」にランチ時に通いたくなるメニューの多さです。また大きなコッペパンにたっぷりと具材を入れるので、満腹度もあります。いろんなものを食べたい方はみんなでカットしてシャアするのもおすすめです。種類は10種類ほどです。一緒に原田牛乳やラクトコーヒーもどうぞ。新潟県燕市のこだわり牛乳を購入することができます。

川口のコッペパン専門店「パンの田島」メニュー2「甘いコッペパン」

25005407 200398560529713 1138760147028410368 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
snow_snow8610

女性に人気の甘いコッペパンも種類豊富です。もちろん注文を受けてから中にクリームやジャムやチョコなどを挟んでいきます。ふわふわのコッペパンと中の濃厚なクリームの甘さは幸せな気分にしてくれます。もちろんたっぷり入れてくれます。種類は12種類ほどです。「パンの田島」はおやつにおいしいコッペパンもおすすめです。

25017956 271609176698650 7729783007753535488 n
hacco.an

こちら甘いメニューの中でおすすめな、ラムレーズン練乳クリームです。甘いクリームとレーズンン、コッペパンの組み合わせが最高なメニューです。他にも餡好きには「つぶあんマーガリン」は外せません。めいいっぱい甘いものを食べたい時は「生チョコクリームチョコチップ」です。

26279372 139504526841848 4446295142915112960 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
mikiyoshiyama

人気な商品はどんな世代にも受け入れられるのはこの「つぶあんマーガリン」ではないでしょうか。たっぷりのあんことマーガリンの相性は抜群です!子供も年配の方にも大人気です。あんこのものは他にも「つぶあん黒豆きなこクリーム」もおすすめです。あんこ好きにも必見の「パンの田島」です。

25012459 175119316417011 6692264323747676160 n.jpg? nc ht=scontent nrt1 1.cdninstagram
a_n_k_o_k

こんなジャンキーな「ピーナッツマーガリン」もあります。カロリーはすごく気になりますが、一度は食べてみたい組み合わせです。1本まるまるかぶりつきたい魅力的なピーナッツクリームのメニューです。他にも「イチゴジャムピーナッツ」「イチゴジャムマーガリン」もあり小さなお子様にも大好評です。

川口のコッペパン専門店「パンの田島」メニュー3「揚げたてパン」

24174889 309717619542764 4600481556853686272 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
yuuminakasato

パンの田島のコッペパンメニューの美味しさを一番感じられるのは「揚げたてパン」メニューです。その場でコッペパンをかりっとあげてくれます。カレーやピロシキに甘いものはきな粉パンなどもあります。食事にもデザートにもなる「揚げたてパン」メニューもおすすめな「パンの田島」です。

24125135 2005117349766344 7735789283293790208 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
nksj71

揚げたてのカレーパン片手に、川口の街を食べ歩きしてみてください。サクサクのパンの中には手作りのカレーにはお肉がたっぷりです。本当にお惣菜としてお腹いっぱいになります。ほかにもピロシキもおすすめ。春雨にお肉が入った塩加減が丁度いいメニューです。カニクリームはまさかパンに入っているとは思わない、予想外の美味しさです。

26156164 137567503590448 5687853068725518336 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
cher_39

昔から大人気きな粉パンもあります。揚げたてのきな粉パンが食べられるのはうれしいですね。他にも砂糖がたっぷりまぶされた「シュガー」も素朴でおいしいコッペパンです。100円台で頂けるスイーツです。揚げコッペにはがっつりご飯になるメニューもあるので、いろんな用途で利用できるのがこの「パンの田島」です。

25036190 209400046299607 3776169791065161728 n
pocopoco_land

素朴でまた新しいコッペパンが勢ぞろいの「パンの田島」のコッペパン!人気が出るのも分かります。コッペパンを購入すると、1つづつ袋に入れてくれます。ちょっとした手土産にも喜ばれそうなものばかり。色んな種類を沢山買って、半分に切ってみんなでシェアするのもおすすめです。

「パンの田島」季節限定メニュー「冬コッペ」

15056670 216139572169955 124858852528095232 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
maco.sat

冬にはかわいいイチゴを使ったメニューが販売されます。「いちごとカスタード」や「いちごとつぶあん」等イチゴのメニューが増えます。「揚げたてパン」の中にもりんごとカスタードのものや豚の角煮と卵のはいったものも登場します。スイーツ系も惣菜系も季節限定商品が販売されます。

川口のコッペパン専門店「パンの田島」は他にも店舗が?

学校に入ってきたような「吉祥寺」

26073137 162662584348475 484964325262360576 n
17__eon

川口に店舗とは違い、こちらは2階にイートインスペースがあります。店内は昔の学校の雰囲たっぷりで、木の廊下に各教室のプレートが下がっています。ほっと落ち着く空間で懐かしいコッペパンを頂くことができます。全面禁煙でお手洗いもあるので、ランチで入るのもおすすめです。お子さんと一緒にゆっくりできるスペースにもなっております。

26065875 402498423539303 1287430895245983744 n
mizuki_sherry

こちらでは各種ソフトドリンクに加え、ドトールコーヒーとコラボしているので「田島ブレンド」のコーヒーを頂くことができます。1階で注文しトレーで2階へもって上がるスタイルです。1人でもゆっくり過ごせるように1人掛けの長テーブルもありますので、フラッと空腹を満たしに立ち寄ってみてください。

アクセス抜群「綱島店 」

26071487 362288874238188 720739539978551296 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
tsunashimanews

東急東横線綱島駅より徒歩1分、バス停のすぐ前のところにある店舗です。イートインスペースはありませんが、店前のベンチで食べておられる方もちらほらいます。お店は木枠に窓ガラスのレトロな店構え。注文を受けてからパンをカットして具材を挟むスタイルがどの店舗も変わりません。駅前ですのでこちらでも行列は必須です。
 

イートインスペースも1階「自由が丘」

26066605 378640939243623 5224978473231056896 n
na7ko_maru

自由が丘駅すぐにレトロな雰囲気のお店があります。1階でレジを済ませて奥で食べられます。たくさんの席はありませんが、ほぼテイクアウトのお客さんですので行列まではいきませんが、少し待てば座って食べることもできます。こちらのお店のスタッフルームには「職員室」のプレートがかかっています。ベビーカーでも入って行きやすいお店です。

川口に行ったらコッペパン専門店「パンの田島」へ!

24127070 145520619544904 7453805430267969536 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
seisan.kojocho

給食で誰しもが食べたコッペパン!今やコッペパンはインスタ映えするメニューに大変身です。お子さんも年配の方にも受け入れられるメニューがたくさんの川口の「パンの田島」へ一度足を運んでみてください。全メニュー制覇したくなるほど目移りする事間違いなしです!川口以外にも店舗はございますが行列も覚悟で行ってください。

Thumb川口の有名カフェ特集!ランチが人気のお店やおしゃれな古民家など!
埼玉県川口市にはおしゃれで個性的なカフェが数多く存在します。古民家風のおしゃれなカフェや、パ...
Thumb川口市内&駅周辺のランチスポット特集!子連れに人気やおしゃれな店も!
川口市はファミリーで楽しめる魅力的なスポットも多い人気観光スポット。ここではそんな川口駅周辺...

関連記事

Noimage
この記事のライター
zasxp

新着一覧

最近公開されたまとめ