2018年10月28日公開
2018年10月28日更新
梅田のひとりランチに人気のお店を紹介!女子におすすめのカフェもあり!
梅田にはひとりランチにおすすめのスポットが数多くあります。そんなひとりランチを楽しめる梅田では、様々な個性豊かな形式のおひとりさま向けランチスポットがあります。そこでそれぞれの特徴を踏まえて、ひとりランチにおすすめの梅田のスポットについて紹介します。

目次
- 1大阪の梅田でゆっくりとひとりで楽しめるランチのお店紹介!
- 2梅田でひとりランチに最適のおすすめ店1「北欧館」
- 3梅田でひとりランチに最適のおすすめ店2「大阪トンテキ」
- 4梅田でひとりランチに最適のおすすめ店3「Cafe&Meal MUJI」
- 5梅田でひとりランチに最適のおすすめ店4「牡蠣とワイン立喰い すしまる」
- 6梅田でひとりランチに最適のおすすめ店5「Soup Stock Tokyo」
- 7梅田でひとりランチに最適のおすすめ店6「だし蔵」
- 8梅田でひとりランチに最適のおすすめ店7「稲妻家」
- 9梅田でひとりランチに最適のおすすめ店8「Cafeゆう」
- 10梅田でひとりランチに最適のおすすめ店9「エノテカ・ミレ」
- 11梅田でひとりランチに最適のおすすめ店10「ハンズカフェ」
- 12梅田でひとりランチに最適のおすすめ店11「しおや 本店」
- 13梅田でひとりランチに最適のおすすめ店12「MAX BRENNER」
- 14梅田でひとりランチに最適のおすすめ店13「魚deバール ウオチカ」
- 15大阪の梅田でゆっくりひとりランチを楽しめるお店を知ろう!
大阪の梅田でゆっくりとひとりで楽しめるランチのお店紹介!
大阪の梅田にはランチを楽しめるスポットが数多くあります。特に梅田のランチは美味しいと絶品のものが多くあります。また女性でもおひとりさまで気軽に入店できるお店も多いのが梅田のランチスポットのポイントです。そんなゆっくりとおひとりさまでも楽しむことができる梅田のランチスポットについて紹介します。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店1「北欧館」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店1つ目は「北欧館」となっています。こちらのお店は、梅田の「HEPナビオ」という建物の地下2階にあるカフェで、あまり目立たないこともあって穴場のスポットとなっています。
雰囲気の良い店内は、木のぬくもりを感じることが出来ますし、北欧インテリアで構成されており、おしゃれな空間が広がっています。ゆったり過ごすことができるように、ソファやおひとりさまにも優しいカウンター席があります。
またこちらの営業時間は朝の8:00から夜の22:00までと比較的朝早くから夜遅くまで営業していますので、モーニングにも良いです、もちろんランチセットも充実していますので、女性にもおすすめとなっています。

梅田でひとりランチに最適のおすすめ店2「大阪トンテキ」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店2つ目は、「大阪トンテキ」となっています。こちらは大阪のB級グルメを代表すると言われているお店となっており、一人でいっても楽しむことができる非常にリーズナブルなお店です。
こちらのお店があるのは、梅田駅の構内であり、「泉の広場」という待ち合わせスポットに店を構えています。こちらは訪れる度に常に行列ができている人気店となっているので、非常におすすめの場所となっています。
そんな梅田のお店の人気メニューは「トンテキ定食」。200グラムで820円、300グラムで1020円とグラム単位で販売しており、気分に合わせて楽しむことができるようになっているので、男女どちらも楽しめます。
そんなトンテキには、甘辛目のソースが掛かっており、肉は非常に柔らかく、癖が強くないので老若男女問わず食事を楽しむことができるようになっています。またご飯がお代わり自由なのも人気の理由。ガッツリ食べたい方にもおすすめです。混雑時には、ひとりのほうが、ゆっくりできるのでおすすめとなっています。

梅田でひとりランチに最適のおすすめ店3「Cafe&Meal MUJI」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店3つ目は、「Cafe&Meal MUJI」となっています。こちらは、JR大阪駅の近くにある大型商業施設である「グランフロント大阪」に位置している人気のお店となっています、無印良品の中にあります。
あの有名な無印良品が提供しているカフェランチメニューということもあって、ヘルシーなメニューが多いのが特徴。おひとりさまでもゆっくりと楽しむことが出来ます。平日でも12:00を過ぎると混雑するので早めのアクセスをおすすめします。
店内の雰囲気は非常に静かな佇まいとなっており、窓際からは大阪の景色が眺めることができるようになっています。この外の形式を眺めながら食べる食事は絶品となっています。ひとりでのんびりするのに向いてます。
そんな無印良品が運営しているこちらの梅田のカフェで提供されているランチメニューは、デリ3品。こちらのメニューはショーケースの中からおかずを選んで組み合わせて食べるものになっております。850円と非常にお手頃な値段で楽しむことができるようになっているので、フラッと健康的な食事を楽しみたいときにおすすめです。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店4「牡蠣とワイン立喰い すしまる」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店4つ目は、「牡蠣とワイン立喰い すしまる」となっています。こちらはお手頃な価格で牡蠣やワインを堪能することができる海鮮好きにはたまらないお店となっています。
梅田でランチを楽しめるこちらのお店は、大阪の市営地下鉄梅田駅から徒歩2分のところに位置している「阪急グランドビル」の広場にあるお店です。こちらには、牡蠣やワインだけでなく、名前にも含まれている通り寿司を楽しむことが出来ます。
一人前の量はそれほど多くありませんので、ちょい飲みなど軽く飲み食いしたいときにちょうどいいようなお店となっています。ボリュームがたっぷりなものを食べたいときには、1.5人前のものもあるので調節可能です。
ノーマルな牡蠣のほか、レモンや岩塩などを加えたり、ウイスキーをかけて食べるなど、多種多様な食べ方ができるのが特徴となっています。タバスコをかけて食べるのが特におすすめで、意外と相性は抜群となっています。立ち飲み屋となっていますので、カウンター席が多く、おひとりさまでゆっくり過ごすことも出来ます。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店5「Soup Stock Tokyo」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店5つ目は、「Soup Stock Tokyo」となっています。こちらは阪急三番街のところにある、「食べるスープ」の専門店として人気を集めています。カフェ感覚で利用することが出来ます。
こちらは素材にこだわっており、化学調味料や保存料などを一切使用していないので、ヘルシーで健康志向の人にもってこいとなっています。また通りに面したカウンター席も用意されていますので、おひとりさまでもゆっくりできます。
また、こちらは非常に人通りの多い場所に位置していますので、多くの人が行列を作っています。しかし全57席もある大型店舗となっていますし、席を確保するための札も用意されていますので、そこまで混雑を感じさせません。
こちらの人気メニューは、季節ごとに変わるスープメニューとなっています。人気の通年メニュー「レギュラーカップセット」はスープとご飯またはパンがついたセットになっておりまして、780円と手頃な価格で楽しむことができます。また、ガッツリ食べたい人には、カレー付きの「カレーとスープのセット」が人気です。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店6「だし蔵」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店6つ目は、「だし蔵」です、こちらは出しをしっかり味わうことができる大人のお茶漬け専門店となっています。あっさりとしていて、軽くランチを堪能したいときに最適です。
先にチケットを買うシステムなので、おひとりさまでも気軽に入りやすいのが特徴。席もカウンター席とのみとなっていますので、あまり周囲を気にせず楽しめるのもGOOD。むしろひとりのほうがゆっくりできます。
とくにあっさりとしているのでランチにも人気。ほっこりとしみる味わいになっておりますので、お酒を飲んだ後の締めにもおすすめとなっています。特に人気なのは「炙り牛カルビ」のおだし茶漬け。絶品となっています。
またお漬物と小鉢2品がセットになっているものもあり、おだしのおかわりが自由になっているものばかりとなっています。またご飯のサイズも大・中・小の3種類から選ぶことができるので、お腹の調子に合わせて選ぶことが出来ます。そのため女性だけでなく男性も楽しむことができるようになっているのがポイントです。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店7「稲妻家」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店7つ目は「稲妻家」となっています。梅田でランチを楽しめるこちらのは、大阪梅田の代表的な大型商業施設「グランフロント大阪」と展望台が有名な「梅田スカイビル」の間にあるお店です。
梅田でランチを楽しめるこちらのは、褒美玄米専門店となっており、健康的でヘルシーな玄米を楽しむことができるということもあって、若い女性を始めとして人気を集めています。玄米は固くて食べにくいという印象ですが、ここのは絶品です。
店内もこじんまりとしているけれども非常に落ち着けてゆっくりできるような落ち着いた空間になっているのが特徴です。こちらで炊かれた玄米は、非常に甘く美味しいと評判。無農薬の食材を使っておりオーガニックです。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店8「Cafeゆう」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店8つ目は、「Cafeゆう」です。梅田でランチを楽しめるこちらのは、大阪の梅田駅とJR大阪駅から近い場所にある、大阪駅前第3ビルの地下2階にあるカフェとなっています。
無料で利用できるWi-Fiサービスがあるのが特徴で、おひとりさまでもゆっくり過ごすことが出来ます。むしろひとりでの利用が多く、スマホを使ったり、読書をしたりと、それぞれが思い思いの過ごし方をしています。
こちらのインテリアも非常におしゃれになっており、カウンター席やソファー席に使われているおしゃれな北欧家具は、座り心地も抜群で、気づいたら何時間も経っていることも。値段も安いのでひとりランチにおすすめです。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店9「エノテカ・ミレ」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店9つ目は、「エノテカ・ミレ」となっています。こちらのお店は、ワインショップに併設されているカフェ&バーとなっておりまして、ワインショップにあるワインを飲むことが出来ます。
店名にもなっている「ミレ」とはイタリア語で「1000」という意味。その意味の通り、1000種類以上もあるワインの中から至極の一品を堪能することが出来ます。おひとりさまでも気軽に入れ、女性にもおすすめです。
ランチセットには、すべてパン、サラダ、ドリンクが付いてきており、ドリンクにはコーヒーや紅茶だけでなく、グラスワインも注文することができるようになっているのがポイント。さらに432円でお変わりも堪能できます。
こちらの大阪梅田にあるお店は、グランフロント大阪の「うめきた広場」の地下1階にありますが、大きな窓から光が燦々と差し込みますので、地下にいることを感じさせません。カウンター席もあるのでおひとりさまの女性でも気軽に利用することができるようになっているのがポイント。ゆっくりとランチを堪能してください。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店10「ハンズカフェ」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店10つ目は「ハンズカフェ」です。こちらは梅田にあるJR大阪駅直結の大丸百貨店の10階に位置している東急ハンズの中にあるカフェで、WIRED CAFEとコラボしたカフェとなっています。
パソコンや電源設備があったり、Wi-Fiを使用することもできるので、おひとりさまでもランチを楽しんだり、作業をしたりと様々な用途で使うことが出来ます。またカウンター席もあるので女性もゆっくり過ごせます。
また、こちらの梅田にあるカフェの特徴は、カウンターの引き出しに「オセロ」や「パズルゲーム」が揃っているところ。遊び心抜群となっています。また意外と空いていることが多いので穴場のランチ・カフェです。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店11「しおや 本店」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店11つ目は「しおや 本店」となっています。梅田でランチを楽しめるこちらのは、梅田の中心地に150席もある大きく開放感溢れるお店となっています。旬の食材がたっぷりと使われており人気です。
また専属の料理人による料理も絶品で、定番料理にもしっかりとこだわっているお店で高級感溢れるランチを楽しみたいならおすすめです。女子会などちょっと豪華に楽しみたい方にも特に人気を集めています。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店12「MAX BRENNER」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店12つ目は、「MAX BRENNER」となっています。梅田でランチを楽しめるこちらのは、梅田にあるJR大阪駅からすぐそこにあるショッピング施設「ルクアイーレ」の2階に位置しているカフェです。
世界的にも人気の高いチョコレートブランドであるお店がプロデュースしているカフェとなっており、チョコ好きの女性を中心に人気を集めているお店となっています。こちらの店内は非常におしゃれでソファ席もあります。
やはり店内を訪れるお客様は女性がほとんどとなっていますので、女性の方でも気軽に入ることができるようになっています。カウンター席も用意されていますので、気軽にカフェやランチを楽しむのにもおすすめです。
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店13「魚deバール ウオチカ」
梅田でひとりランチに最適のおすすめ店13つ目は「魚deバール ウオチカ」となっています。こちらの梅田にあるお店は、「ホワイティうめだ」にあるランチを楽しめるバルとなっています。
こちらで人気のメニューは「海鮮メリメロ焼き」。白ワインで蒸した魚に、香草パン粉をまぶしてオーブンで焼いたものです。こちらは訪れたお客様がほぼ必ずといっていいほど頼む人気のメニューとなっています。
また、「こぼれ枡」もおすすめとなっており、スパークリングワインが1杯の値段で2杯分飲むことができるのでお得です。おしゃれで優雅なランチを梅田で楽しみたいならおすすめです。
大阪の梅田でゆっくりひとりランチを楽しめるお店を知ろう!
今回は大阪の梅田にあるランチスポットについて紹介しました。個室があるものやカウンター席でゆっくりと過ごせるところまで、梅田には数多くのひとりランチを楽しめるスポットがあります。梅田といえばショッピングなどを楽しめる繁華街。ショッピングを楽しんだ後は梅田のランチを堪能しましょう。
関連記事
『パネ・ポルチーニ』は大阪・福島の有名パン屋!人気メニューや値段は?
akkey
大阪駅周辺の観光スポット特集!定番の名所からおすすめの穴場もあり!
ピーナッツ
大阪駅周辺のたこ焼き屋おすすめまとめ!テイクアウトができるお店も人気!
yukiusa22
大阪駅周辺のグルメおすすめまとめ!お好み焼きや定番のたこ焼きも人気!
#HappyClover
大阪城観光攻略ガイド!おすすめの見どころやルート・所要時間まで解説!
Naoco
大阪城周辺のランチ特集!カフェやビュッフェなどおすすめ情報満載!
旅するフリーランス
「ミライザ大阪城」のレストラン特集!ランチやビュッフェが人気の店舗あり!
savannah
大阪駅JR高速バスターミナルの行き方ガイド!施設や設備情報もあり!
旅するフリーランス
大阪駅周辺のラーメン屋ランキングBEST17!おすすめの人気店揃い!
tabito
大阪駅周辺の串カツ屋特集!食べ放題が安い人気店などおすすめ満載!
MT企画
大阪駅周辺でモーニングがおすすめのお店は?人気のカフェや和食を紹介!
yukiusa22
大阪駅のおすすめ居酒屋特集!飲み放題が安い・個室ありなど人気店揃い!
Sytry
大阪駅のお好み焼き人気店まとめ!本当に美味しいおすすめ店ばかりを厳選!
yuribayashi
「大阪駅前ビル」は激アツグルメスポット!おすすめのお店を紹介!
#HappyClover
「大阪駅」と「梅田駅」との違いは?徒歩での行き方もリサーチ!
Naoco
大阪城ホールへのアクセス情報!最寄り駅やおすすめの交通手段も調査!
Rey_goal
大阪駅周辺のカフェ特集!おしゃれでゆっくりランチができる人気店など紹介!
Rey_goal
ルクアのランチ特集!おすすめのバイキングや子連れでも行けるお店など満載!
Sytry
大阪城天守閣のおすすめの見どころを紹介!入場料の割引方法は?
Rey_goal
大阪城公園でお花見!桜の見頃時期やライトアップ期間はいつまで?
Rey_goal


新着一覧
大阪・中津のおすすめラーメン屋11選!行列必至の大人気店も!
daiking
梅田周辺のスパイスカレーおすすめ11選!ランチに人気のお店も!
daiking
「中華そば 無限」は大阪のミシュラン掲載ラーメン店!人気のメニューは?
ピーナッツ
大阪・京橋でカレーが美味しいお店11選!ランチの人気店など紹介!
daiking
江坂公園は大阪の穴場スポット!お花見や遊具など親子で楽しめる!
mdn
「ハレノチ晴」は吹田・西宮の人気ラーメン店!メニューのおすすめは?
kiki
大阪にあるフライングタイガーの店舗まとめ!場所や営業時間は?
沖野愛
鶴橋でマカロンが美味しいお店まとめ!行列必至の人気店から穴場まで!
kiki
鶴橋「ココマカロン」はコリアンタウンの超人気店!店舗の場所やメニューは?
kazuki.svsvsv@gmail.com
大阪・淡路駅周辺のラーメン店11選!行列必至の超人気店などおすすめ店厳選!
Bambu
フェニックスの涙は大阪市東淀川区で美味しいと話題のラーメン店!メニューは?
ピーナッツ
上新庄の美味しいグルメやおすすめスポット情報まとめ!人気店を紹介!
MT企画
「世界が麺で満ちる時」は大阪・奈良の人気ラーメン店!店舗やメニューは?
Canna
「自家製麺 つきよみ」は大阪・上新庄のラーメン店!おすすめのメニューは?
MT企画
上新庄の焼肉ならココ!ランチや食べ放題など安い美味しいおすすめ店11選!
ピーナッツ
「天神旗」は大阪・上新庄の超人気ラーメン店!メニューのおすすめは?
MT企画
タコベル梅田店がおしゃれ!人気メニューや注文方法・おすすめのトッピング紹介!
ピーナッツ
十三のおしゃれカフェを紹介!ランチやモーニングのおすすめ店もチェック!
daiking
難波のカプセルホテルを厳選!安いけどおしゃれな施設や女性に安心な宿も!
Bambu
台湾カステラが大阪で人気沸騰中!梅田や心斎橋などおすすめ店を一挙紹介!
Bambu