秩父の紅葉名所まとめ!絶景の見頃やライトアップなど観光のポイントを紹介!

秩父は埼玉県西部地方の荒川上流部にあります。都心から約80分で遊びに来ることが出来る人気の観光地です。そんな秩父は観光やグルメだけではなく、秋には紅葉スポットとしても有名です。ここでは秩父の紅葉の見ごろや時期などの情報を紹介していきます。

秩父の紅葉名所まとめ!絶景の見頃やライトアップなど観光のポイントを紹介!のイメージ

目次

  1. 1秩父の紅葉を見よう!絶景の場所はどこ?
  2. 2秩父の紅葉名所その1:中津峡
  3. 3秩父の紅葉名所その2:長瀞岩畳
  4. 4秩父の紅葉名所その3:月の石もみじ公園
  5. 5秩父の紅葉名所その4:埼玉県立自然の森博物館
  6. 6秩父の紅葉名所その5:浦山ダム(秩父さくら湖)
  7. 7秩父の紅葉名所その6:三峰神社
  8. 8秩父の紅葉名所その7:宝登山
  9. 9秩父の紅葉名所その8:金石水道橋
  10. 10秩父の紅葉名所その9:秩父ミューズパーク
  11. 11秩父の紅葉名所その10:SLパレオエクスプレス
  12. 12秩父の紅葉名所その11:荒川橋梁周辺
  13. 13秩父の紅葉名所その12:秩父華厳の滝
  14. 14秋の秩父は紅葉の名所を観光しよう!

秩父の紅葉を見よう!絶景の場所はどこ?

15538924 941752439259302 2939544504362860544 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
momijii8118

荒川の上流部にある秩父地方は、春・夏・秋・冬と四季折々の景色を楽しみながら、グルメやアクティビティを楽しめるスポットとして人気です。特に秋になると木々が色づき始め、紅葉シーズンになると、沢山の観光客が遊びに来ます。ここでは秩父の紅葉が見れる名所や、時期、そして絶景の見ごろなどの情報を紹介していきます。

秩父の紅葉名所その1:中津峡

23421594 534140206938554 5219237884367732736 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
blackhayatego

奥秩父の紅葉スポットとして有名なのが「中津峡」です。約10キロある中津峡には、モミジ・カエデ・ブナ・ナナカマドが10月中旬頃から色付き始め、10月下旬~11月中旬に見頃を迎えます。紅葉の見頃に合わせて「奥秩父大滝紅葉まつり」が開催され、夜にはライトアップもされるので、昼とは違う景色を楽しむことが出来ます。

「中津峡」へは、秩父鉄道三峰口駅~相原駅下車(西武観光バス)で所要時間約50分です。車で行く場合は、関越自動車道利用の場合、関越自動車道花園ICから国道140号を経由して行くと所要時間約1時間30分で到着します。中央自動車道を利用する場合、中央自動車道勝沼ICから国道140号を経由すると、所要時間約1時間で中津峡に到着します。

秩父の紅葉名所その2:長瀞岩畳

26067071 1904998133147770 5854252535702880256 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
snkt1984

長瀞は紅葉名所として有名です。紅葉の時期は10月下旬~12月上旬で、見頃は11月中旬~下旬です。秩父赤壁から岩畳周辺では、水面に映り込む紅葉を楽しむことが出来ます。川下りをしながら岩畳周辺の紅葉を楽しむことも出来る人気の紅葉スポットになっています。紅葉の時期は毎年変わってくるので確認をしてから行きましょう

Thumb埼玉で天然かき氷を味わおう!川越・長瀞など毎年大盛況の有名店が勢ぞろい!
みなさんは、埼玉の川越や長瀞に、全国でも有名な天然氷を使ったかき氷の人気店や醤油を使った珍し...

秩父の紅葉名所その3:月の石もみじ公園

24274307 168996883695048 7374890388366032896 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
masaki386

長瀞にある「月の石もみじ公園」は紅葉スポットとして有名な場所です。長瀞の岩畳から歩いて行ける場所にあり、紅葉の見頃は11月上旬~12月上旬です。紅葉の時期にはライトアップもしているので、昼間とは違う景色を見ることが出来ます。ライトアップの時間は17時~21時です。隣接している「自然の博物館」も紅葉スポットとして人気です。

秩父の紅葉名所その4:埼玉県立自然の森博物館

秩父郡長瀞町にある「埼玉自然の博物館」は上長瀞駅から徒歩5分の場所にあります。様々な種類のカエデの木が約70本植えられています。紅葉の見頃は11月中旬~12月下旬で、紅葉の時期の17時~21時にはライトアップも開催されます。ライトアップは無料ですが、駐車場が利用出来ないので、周辺駐車場を利用しましょう。

24175111 128078667886286 2907502588045819904 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
kiyokazu.flstfbs

「埼玉県立自然の博物館」は、化石・岩石などを展示している博物館です。営業時間は9時~16時30分です。料金は一般200円、大高生100円、中学生以下は無料です。アクセスは秩父鉄道「上長瀞駅」より徒歩約5分、「上長瀞駅」より徒歩約10分の場所にあります。紅葉だけではなく博物館の展示も楽しめる場所になっています。

住所:埼玉県秩父郡長瀞町1417-1
電話番号:0494-66-0404

Thumb埼玉の長瀞観光ガイド!紅葉や川下りなど見どころ&絶品かき氷・グルメも!
埼玉県にある「長瀞」は大変有名な観光スポットの一つです。多くの人が素晴らしい景色を見に観光に...

秩父の紅葉名所その5:浦山ダム(秩父さくら湖)

15046811 100863930404316 3572603751577419776 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
t__shu

秩父の「浦山ダム」は重力式コンクリートダムです。浦山ダムでは巨大なダムからの紅葉を眺めることが出来ます。ダム湖(さくら湖)周辺には、モミジやイチョウなどの木々があり、10月下旬から色付き始めます。紅葉の見頃は11月上旬~11月中旬で、湖面に映る赤や黄色が映り込む絶景のスポットです。

秩父の浦山ダムへのアクセスは、電車の場合、秩父鉄道浦山口駅から徒歩で約20分です。車の場合は、関越自動車道花園ICより約60分の場所にあります。駐車場は90台収容で無料です。浦山ダムには防災資料館があります。うららぴあ内のさくら湖食堂では、ダムカレーを食べることが出来ます。紅葉シーズン以外でも楽しめる場所になっています。

秩父の紅葉名所その6:三峰神社

秩父の「三峰神社」も紅葉スポットとして人気です。標高1100mの場所にあるので、朝晩の冷え込みが厳しく、色が鮮やかで美しくて綺麗な紅葉を見ることが出来ます。見頃は10月下旬~11月上旬です。紅葉の時期には「奥秩父大滝紅葉まつり」が開催され、17時~21時には社殿がライトアップされ、幻想的な紅葉を楽しむことが出来ます。

秩父の三峰神社へのアクセスは、西武秩父駅ー三峰神社までバスが出ています。所要時間は約75分です。料金は大人930円、小人470円です。電車では秩父鉄道お花畑駅ー三峰口まで行き、三峰口ー三峰神社までバスが出ています。料金は大人670円、小人340円です。ライトアップの時間帯は車がないと行くことが出来ません。

住所:埼玉県秩父市三峰298-1
電話番号:0494-55-0241

秩父の紅葉名所その7:宝登山

秩父郡長瀞町の紅葉スポットとして有名なのが、「宝登山」です。紅葉の見頃は10月下旬~12月上旬で、クヌギ・ナラ・モミジなどの紅葉が見れます。また、ロープウェイで山頂に上がると、秩父の山々が色付いた景色が楽しめます。紅葉の時期には宝登山神社の社殿などのライトアップも開催されるので、昼とは違った景色が楽しめます。

住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
電話番号:0494-66-0084

宝登山ロープウェイ「夕焼け鑑賞便」

24175511 900013560152208 574382396154052608 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
16harumi

秩父・長瀞の紅葉スポットとして人気の「宝登山」山頂には、宝登山ロープウェイを利用して行きます。遊歩道も整備されているので、紅葉を楽しみながら山頂まで行くことも出来ます。宝登山ロープウェイでは10月中旬~11月下旬に「夕焼け鑑賞便」を運行しています。夕日に染まる秩父の山々の紅葉を楽しむことが出来るのでおすすめです。

宝登山ロープウェイは所要時間約5分で山頂まで連れて行ってくれます。9時40分-17時までの間、2台のゴンドラ「もんきー号」と「ばんび号」が1時間2本運行しています。料金は、大人片道480円・小人240円。大人往復820円・小人410円です。山頂からは紅葉の他に、蠟梅や梅、桜など四季折々の景色を楽しむことが出来ます。

住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1
電話番号:0494-66-3421

秩父の紅葉名所その8:金石水道橋

14718381 1348047701933169 9147968113537449984 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
jasminespringlili

長瀞の紅葉三大スポットのひとつである「金石水道橋」は、車が通れないのでゆっくりと歩いて紅葉を楽しむことが出来ます。橋の上からは360度大パノラマの紅葉の絶景を眺めることが出来ます。紅葉の時期は10月下旬~12月上旬で、11月中旬頃~見頃になります。長瀞駅から徒歩約15分ですが、レンタサイクルを借りるのもおすすめです。

秩父の紅葉名所その9:秩父ミューズパーク

「秩父ミューズパーク」は秩父市郊外にある秩父市営の公園です。園内のスカイロードは約3キロに渡り、両端には約500本のイチョウが植えられています。10月下旬~11月初旬が見頃で、黄色く色付いたイチョウの木々を楽しむことが出来ます。黄色いトンネルや黄色い絨毯は圧巻で人気の観光スポットになっています。

住所:埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
電話番号0494-25-1315

秩父の紅葉名所その10:SLパレオエクスプレス

秩父鉄道の熊谷駅―三峰口間を走行するSL蒸気機関車のパレオエクスプレスの車窓からも紅葉を楽しむことが出来ます。紅葉の見頃は11月中旬~12月中旬です。ただし熊谷駅―三峰駅間では標高が変わるので、紅葉時期には多少違いもあります。SLパレオエクスプレス車内から紅葉を楽しむことや、紅葉を背景にSLパレオエクスプレスを楽しむことも出来ます。

24124962 1601558606557244 6305215889805410304 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
ito_junnosuke

SLパレオエクスプレスは、普通乗車券の他にSL座席指定券720円またはSL整理券510円が必要になります。熊谷駅ー三峰口間は土日祝・平日の1日1往復運行で、所要時間は約2時間40分です。自由席は混雑すると乗れない場合があるので注意が必要です。乗車券の販売はJR東日本みどりの窓口・びゅうプラザでの販売で、秩父鉄道では販売していません。

秩父の紅葉名所その11:荒川橋梁周辺

荒川の親鼻橋の近くにある「荒川橋梁」周辺も紅葉のスポットとして有名です。荒川周辺や荒川橋梁の奥に見える山々が秋になると紅葉します。見頃の時期は10月下旬~12月上旬で、見頃のピークは11月中旬~11月下旬です。運が良ければSLを見ることが出来ます。荒川ではライン下りをしているので、紅葉とSLとライン下りを楽しむことが出来るスポットです。

秩父の紅葉名所その12:秩父華厳の滝

23735063 133426634028880 7553010305698103296 n.jpg? nc ht=scontent hkt1 1.cdninstagram
toshiiiie714

皆野駅からバスで20分ほどの場所にある「秩父華厳の滝」は、日光華厳の滝に似ていると言われています。滝の落差は13mで地元の人に愛されているスポットです。紅葉の見頃は11月中旬~11月下旬で、紅葉時期になると滝と紅葉のコラボレーションを楽しむことが出来ます。滝の近くまで行くことが出来るので、足元に注意しながら紅葉を楽しみましょう。

秋の秩父は紅葉の名所を観光しよう!

23101600 126553431361406 8188961586321293312 n
n_mz24

秩父・長瀞の紅葉の名所や絶景スポット、見頃の時期やライトアップの情報などを紹介して来ましたが、いかがでしたでしょうか?紹介した以外にも秩父や長瀞には秋になると沢山の紅葉を楽しめる場所があります。紅葉は時期や場所によって色付き方が変わるので、確認をしてから紅葉を楽しみに行くことをおすすめします。

Thumb秩父・長瀞の観光名所まとめ!ライン下り・温泉・かき氷など楽しみ方多数!
埼玉県秩父地方は、埼玉県西部の秩父地方に囲まれています。秩父や長瀞は東京から行ける近場の観光...

関連記事

関連するキーワード

Original
この記事のライター
櫻井まりも

新着一覧

最近公開されたまとめ