秩父の紅葉名所まとめ!絶景の見頃やライトアップなど観光のポイントを紹介!
秩父は埼玉県西部地方の荒川上流部にあります。都心から約80分で遊びに来ることが出来る人気の観光地です。そんな秩父は観光やグルメだけではなく、秋には紅葉スポットとしても有名です。ここでは秩父の紅葉の見ごろや時期などの情報を紹介していきます。

目次
秩父の紅葉を見よう!絶景の場所はどこ?
荒川の上流部にある秩父地方は、春・夏・秋・冬と四季折々の景色を楽しみながら、グルメやアクティビティを楽しめるスポットとして人気です。特に秋になると木々が色づき始め、紅葉シーズンになると、沢山の観光客が遊びに来ます。ここでは秩父の紅葉が見れる名所や、時期、そして絶景の見ごろなどの情報を紹介していきます。
秩父の紅葉名所その1:中津峡
奥秩父の紅葉スポットとして有名なのが「中津峡」です。約10キロある中津峡には、モミジ・カエデ・ブナ・ナナカマドが10月中旬頃から色付き始め、10月下旬~11月中旬に見頃を迎えます。紅葉の見頃に合わせて「奥秩父大滝紅葉まつり」が開催され、夜にはライトアップもされるので、昼とは違う景色を楽しむことが出来ます。
埼玉一美しい紅葉!秩父・中津峡で秋の絶景&味覚巡り https://t.co/3a9JJ8watf pic.twitter.com/ym1Fqu3lXW
— LIFE STYLE i-CHANNEL (@lifestyle_iCH) November 8, 2017
「中津峡」へは、秩父鉄道三峰口駅~相原駅下車(西武観光バス)で所要時間約50分です。車で行く場合は、関越自動車道利用の場合、関越自動車道花園ICから国道140号を経由して行くと所要時間約1時間30分で到着します。中央自動車道を利用する場合、中央自動車道勝沼ICから国道140号を経由すると、所要時間約1時間で中津峡に到着します。
秩父の紅葉名所その2:長瀞岩畳
長瀞は紅葉名所として有名です。紅葉の時期は10月下旬~12月上旬で、見頃は11月中旬~下旬です。秩父赤壁から岩畳周辺では、水面に映り込む紅葉を楽しむことが出来ます。川下りをしながら岩畳周辺の紅葉を楽しむことも出来る人気の紅葉スポットになっています。紅葉の時期は毎年変わってくるので確認をしてから行きましょう

秩父の紅葉名所その3:月の石もみじ公園
長瀞にある「月の石もみじ公園」は紅葉スポットとして有名な場所です。長瀞の岩畳から歩いて行ける場所にあり、紅葉の見頃は11月上旬~12月上旬です。紅葉の時期にはライトアップもしているので、昼間とは違う景色を見ることが出来ます。ライトアップの時間は17時~21時です。隣接している「自然の博物館」も紅葉スポットとして人気です。
秩父の紅葉名所その4:埼玉県立自然の森博物館
【#関東版】
— Dokka!おでかけ探検隊 (@dokka_jp) November 11, 2017
多種多様なカエデが育つ 当館「カエデの森」が幻想的にライトアップ!
開催日:~11月26日
開催場所: 埼玉県立自然の博物館
埼玉県に自生する17種類のカエデが #紅葉 で色づく、当館「カエデの森」を #ライトアップ。・・・https://t.co/sZceDD6IFK#おでかけ #お出かけ #デート pic.twitter.com/suJ3m0Z2Oy
秩父郡長瀞町にある「埼玉自然の博物館」は上長瀞駅から徒歩5分の場所にあります。様々な種類のカエデの木が約70本植えられています。紅葉の見頃は11月中旬~12月下旬で、紅葉の時期の17時~21時にはライトアップも開催されます。ライトアップは無料ですが、駐車場が利用出来ないので、周辺駐車場を利用しましょう。
「埼玉県立自然の博物館」は、化石・岩石などを展示している博物館です。営業時間は9時~16時30分です。料金は一般200円、大高生100円、中学生以下は無料です。アクセスは秩父鉄道「上長瀞駅」より徒歩約5分、「上長瀞駅」より徒歩約10分の場所にあります。紅葉だけではなく博物館の展示も楽しめる場所になっています。
住所:埼玉県秩父郡長瀞町1417-1
電話番号:0494-66-0404
秩父の紅葉名所その5:浦山ダム(秩父さくら湖)
秩父の「浦山ダム」は重力式コンクリートダムです。浦山ダムでは巨大なダムからの紅葉を眺めることが出来ます。ダム湖(さくら湖)周辺には、モミジやイチョウなどの木々があり、10月下旬から色付き始めます。紅葉の見頃は11月上旬~11月中旬で、湖面に映る赤や黄色が映り込む絶景のスポットです。
【All About国内トピックス】 秩父の絶景・浦山ダム(秩父さくら湖)のみどころ:… https://t.co/6TjetppXK5 #埼玉の観光旅行 pic.twitter.com/3TYQ6GI7pN
— JTBジェイプラザ・オンライン【公式】 (@jplaza_online) November 22, 2016
秩父の浦山ダムへのアクセスは、電車の場合、秩父鉄道浦山口駅から徒歩で約20分です。車の場合は、関越自動車道花園ICより約60分の場所にあります。駐車場は90台収容で無料です。浦山ダムには防災資料館があります。うららぴあ内のさくら湖食堂では、ダムカレーを食べることが出来ます。紅葉シーズン以外でも楽しめる場所になっています。
秩父の紅葉名所その6:三峰神社
三峰神社の紅葉、素晴らしかったです🍁 pic.twitter.com/3OsezE2xaC
— あるく (@aruku999) November 5, 2017
秩父の「三峰神社」も紅葉スポットとして人気です。標高1100mの場所にあるので、朝晩の冷え込みが厳しく、色が鮮やかで美しくて綺麗な紅葉を見ることが出来ます。見頃は10月下旬~11月上旬です。紅葉の時期には「奥秩父大滝紅葉まつり」が開催され、17時~21時には社殿がライトアップされ、幻想的な紅葉を楽しむことが出来ます。
秩父の三峰神社の表参道の入り口にある登竜橋からの紅葉は絶景でした。#秩父#紅葉#三峰神社 pic.twitter.com/XwNA7oZ9ur
— Misaki (@glocalmisaki) November 6, 2017
秩父の三峰神社へのアクセスは、西武秩父駅ー三峰神社までバスが出ています。所要時間は約75分です。料金は大人930円、小人470円です。電車では秩父鉄道お花畑駅ー三峰口まで行き、三峰口ー三峰神社までバスが出ています。料金は大人670円、小人340円です。ライトアップの時間帯は車がないと行くことが出来ません。
住所:埼玉県秩父市三峰298-1
電話番号:0494-55-0241
秩父の紅葉名所その7:宝登山
先週末の宝登山山頂にて。
— OYO (@oyospring1970) December 3, 2017
この様に惚れました💘#カメスズ #写真好きな人と繋がりたい #写真撮ってる人と繋がりたい #カメラ #写真 #紅葉狩り #キリトリセカイ #ファインダー越しの私の世界 #photography #camera pic.twitter.com/x537xo5syy
秩父郡長瀞町の紅葉スポットとして有名なのが、「宝登山」です。紅葉の見頃は10月下旬~12月上旬で、クヌギ・ナラ・モミジなどの紅葉が見れます。また、ロープウェイで山頂に上がると、秩父の山々が色付いた景色が楽しめます。紅葉の時期には宝登山神社の社殿などのライトアップも開催されるので、昼とは違った景色が楽しめます。
住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1828
電話番号:0494-66-0084
宝登山ロープウェイ「夕焼け鑑賞便」
秩父・長瀞の紅葉スポットとして人気の「宝登山」山頂には、宝登山ロープウェイを利用して行きます。遊歩道も整備されているので、紅葉を楽しみながら山頂まで行くことも出来ます。宝登山ロープウェイでは10月中旬~11月下旬に「夕焼け鑑賞便」を運行しています。夕日に染まる秩父の山々の紅葉を楽しむことが出来るのでおすすめです。
宝登山ロープウェイにやって来ました。ブラタモリの影響か長瀞駅前はえらい混雑でしたが、こちらはそれ程でもなくひと安心。ロッジ風の素敵な駅舎です。 https://t.co/yKFgBZ2F80 pic.twitter.com/IzLQnEbBXx
— 波 (@rx7700) September 4, 2017
宝登山ロープウェイは所要時間約5分で山頂まで連れて行ってくれます。9時40分-17時までの間、2台のゴンドラ「もんきー号」と「ばんび号」が1時間2本運行しています。料金は、大人片道480円・小人240円。大人往復820円・小人410円です。山頂からは紅葉の他に、蠟梅や梅、桜など四季折々の景色を楽しむことが出来ます。
住所:埼玉県秩父郡長瀞町長瀞1766-1
電話番号:0494-66-3421
秩父の紅葉名所その8:金石水道橋
長瀞の紅葉三大スポットのひとつである「金石水道橋」は、車が通れないのでゆっくりと歩いて紅葉を楽しむことが出来ます。橋の上からは360度大パノラマの紅葉の絶景を眺めることが出来ます。紅葉の時期は10月下旬~12月上旬で、11月中旬頃~見頃になります。長瀞駅から徒歩約15分ですが、レンタサイクルを借りるのもおすすめです。
秩父の紅葉名所その9:秩父ミューズパーク
今日は、秩父ミューズパークへ。
— カツヤナギ(ほび) (@saihoku_hobito) October 31, 2017
イチョウ並木は、盛りを少し過ぎた感じ。
台風の影響か、落葉も多かったね。
結構歩いたけれど、良い天気で気持ち良かったな。#秩父ミューズパーク #イチョウ並木 pic.twitter.com/IIBebP25Uq
「秩父ミューズパーク」は秩父市郊外にある秩父市営の公園です。園内のスカイロードは約3キロに渡り、両端には約500本のイチョウが植えられています。10月下旬~11月初旬が見頃で、黄色く色付いたイチョウの木々を楽しむことが出来ます。黄色いトンネルや黄色い絨毯は圧巻で人気の観光スポットになっています。
住所:埼玉県秩父郡小鹿野町長留2518
電話番号0494-25-1315
秩父の紅葉名所その10:SLパレオエクスプレス
11/25
— ふきでん写真垢 (@Fuki_Den_photo) November 25, 2017
5001レ(往路) 5002レ(復路)
秩父鉄道 SLパレオエクスプレス
C58 363+12系4B pic.twitter.com/e2Y8Cn5ufI
秩父鉄道の熊谷駅―三峰口間を走行するSL蒸気機関車のパレオエクスプレスの車窓からも紅葉を楽しむことが出来ます。紅葉の見頃は11月中旬~12月中旬です。ただし熊谷駅―三峰駅間では標高が変わるので、紅葉時期には多少違いもあります。SLパレオエクスプレス車内から紅葉を楽しむことや、紅葉を背景にSLパレオエクスプレスを楽しむことも出来ます。
SLパレオエクスプレスは、普通乗車券の他にSL座席指定券720円またはSL整理券510円が必要になります。熊谷駅ー三峰口間は土日祝・平日の1日1往復運行で、所要時間は約2時間40分です。自由席は混雑すると乗れない場合があるので注意が必要です。乗車券の販売はJR東日本みどりの窓口・びゅうプラザでの販売で、秩父鉄道では販売していません。
秩父の紅葉名所その11:荒川橋梁周辺
SLパレオエクスプレス「秩父路初詣」復路は最後に上長瀞の荒川橋梁で。今日は本当に穏やかな元日でした。 pic.twitter.com/2GsyLzD6Oq
— shinta (@shintawings) January 1, 2017
荒川の親鼻橋の近くにある「荒川橋梁」周辺も紅葉のスポットとして有名です。荒川周辺や荒川橋梁の奥に見える山々が秋になると紅葉します。見頃の時期は10月下旬~12月上旬で、見頃のピークは11月中旬~11月下旬です。運が良ければSLを見ることが出来ます。荒川ではライン下りをしているので、紅葉とSLとライン下りを楽しむことが出来るスポットです。
秩父の紅葉名所その12:秩父華厳の滝
皆野駅からバスで20分ほどの場所にある「秩父華厳の滝」は、日光華厳の滝に似ていると言われています。滝の落差は13mで地元の人に愛されているスポットです。紅葉の見頃は11月中旬~11月下旬で、紅葉時期になると滝と紅葉のコラボレーションを楽しむことが出来ます。滝の近くまで行くことが出来るので、足元に注意しながら紅葉を楽しみましょう。
秋の秩父は紅葉の名所を観光しよう!
秩父・長瀞の紅葉の名所や絶景スポット、見頃の時期やライトアップの情報などを紹介して来ましたが、いかがでしたでしょうか?紹介した以外にも秩父や長瀞には秋になると沢山の紅葉を楽しめる場所があります。紅葉は時期や場所によって色付き方が変わるので、確認をしてから紅葉を楽しみに行くことをおすすめします。

関連記事
埼玉の長瀞観光ガイド!紅葉や川下りなど見どころ&絶品かき氷・グルメも!
m-ryou
秩父・長瀞の観光名所まとめ!ライン下り・温泉・かき氷など楽しみ方多数!
櫻井まりも
秩父の観光スポットを厳選!日帰りや子供連れで楽しめるおすすめコースも!
tabito
秩父の日帰り温泉まとめ!個室・貸切などカップルや家族向きの人気施設も!
tabito
秩父のおすすめランチ特集!おしゃれなカフェや子連れ向けの個室もあり!
yukiusa22
秩父の人気ラーメンランキング!深夜営業のお店やおすすめのつけ麺もあり!
MT企画
秩父のそば屋おすすめランキング!美味しいと話題の人気店を厳選!
Rey_goal
宝登山神社は秩父随一のパワースポット!アクセスやご利益を徹底リサーチ!
m-ryou
秩父の紅葉名所まとめ!絶景の見頃やライトアップなど観光のポイントを紹介!
櫻井まりも
長瀞渓谷の観光を楽しむポイント!紅葉やライン下りなど楽しみ方紹介!
MinminK
秩父で「天空のポピー」が見れる時期は?開花状況やアクセスもまとめて紹介!
Hitomi Kato
秩父の温泉旅館ランキングBEST11!人気の宿泊施設でのんびりしよう!
marina.n
秩父鉄道のSL観光がおすすめ!料金や予約方法・時刻表など徹底調査!
Ohisama
秩父ウイスキーは世界一!人気の工場見学やお祭りの日程をチェック!
amakana
秩父のお土産人気ランキングTOP17!地元で有名なお菓子など!
MinminK
秩父のおすすめ登山コースは?日帰りで行ける&初心者向けのハイキングも!
旅タヌキ
秩父の人気デートスポットを厳選!カップルにおすすめの観光プランガイド!
ベロニカ
秩父のかき氷屋ランキング!有名店から穴場まで人気のお店を完全網羅!
Yukilifegoeson
秩父の「道の駅ちちぶ」の人気メニュー・お土産は?営業時間や駐車場も!
しい
「フォレストアドベンチャー秩父」で空中アスレチック!料金やアクセスは?
SoTiPe

新着一覧
「丸神の滝」は秩父市の名瀑!アクセス方法やおすすめのハイキングコースは?
kiki
西武秩父駅周辺の観光スポットおすすめ7選!日帰りで楽しめる場所が人気!
旅するフリーランス
秩父・けやき公園は「あの花」の聖地でお馴染みのスポット!アクセスや駐車場は?
茉莉花
西武秩父駅は「あの花」で話題の聖地!おすすめグルメや周辺の観光スポットは?
#HappyClover
あの花の聖地7選!舞台となった埼玉県秩父市のスポットを巡礼!
旅するフリーランス
三峯神社のお守りでパワーアップ!種類や効果的な持ち方などをチェック!
茉莉花
ウォーターパーク長瀞は釣りや川遊びもできる人気のキャンプ場!口コミは?
#HappyClover
秩父・長瀞のおすすめ川遊びスポットを紹介!子供と楽しめる穴場もあり!
ピーナッツ
定峰峠はトトロの苔アートで有名な人気観光名所!ハイキングコースも紹介!
茉莉花
長瀞でかき氷が人気のお店7選!おすすめの有名店から穴場まで一挙紹介!
#HappyClover
長瀞の温泉おすすめ5選!日帰り入浴から宿泊まで人気の施設を紹介!
#HappyClover
長瀞ライン下り(川下り)は自然の絶景だらけ!料金やおすすめの服装は?
旅するフリーランス
奥秩父の観光スポット11選!温泉や鍾乳洞などおすすめの名所が満載!
ピーナッツ
秩父・長瀞でラフティング体験!半日コースや宿泊などおすすめツアーも紹介!
Momoko
「長瀞岩畳」は絶景の天然記念物!アクセス方法や周辺のスポットもチェック!
Rey_goal
長瀞・秩父の紅葉スポット11選!おすすめの見頃時期や例年の混雑状況は?
daiking
「両神山」は紅葉が絶景の人気スポット!おすすめの登山ルートを紹介!
旅するフリーランス
秩父のツーリングスポット11選!人気グルメを巡るおすすめルートも!
mayuge
堂平天文台(ときがわ町)で星空観測!キャンプや宿泊もできる人気スポット!
mayuge
秩父・嵐山渓谷の楽しみ方!バーベキューやキャンプ・紅葉ハイキングなど!
marina.n